2010年11月29日
もみじのじゅうたん
今年最後の紅葉を楽しむべく、河口湖に出かけてきました。
先週で「紅葉祭り」の終わっている紅葉回廊。
まだまだ楽しめました
先週で「紅葉祭り」の終わっている紅葉回廊。
まだまだ楽しめました


紅葉のピークは過ぎていましたが、
終わりには終わりの美しさがあると思います
終わりには終わりの美しさがあると思います

茶色と黄色
自然の織り成す造形美
秋がゆく。
そして冬がやってきます
自然の織り成す造形美
秋がゆく。
そして冬がやってきます
2010年11月26日
あわびたけ
広島の親戚から、珍しい贈り物が届きました
あわび茸~

あわび茸~


食感、肉質のきめ細やかさがアワビに似た
美味なきのこです。
美味しいだけでなく、高脂血症の改善や美白効果なども期待されるというスグレモノです
美味なきのこです。
美味しいだけでなく、高脂血症の改善や美白効果なども期待されるというスグレモノです


シンプルに塩コショウでソテーしていただきました
すっごく美味しい
この食感、確かにアワビみたい~

すっごく美味しい

この食感、確かにアワビみたい~

2010年11月22日
ワインと山羊と、お外ごはん。
11月末とは思えないほどのぽかぽか陽気だった昨日、
恒例のお外ごはん会しました
今回はお酒のプロに足を運んでいただき ワインの試飲会も兼ねたりして、
とっても豪華なお外ごはん会になりました
恒例のお外ごはん会しました

今回はお酒のプロに足を運んでいただき ワインの試飲会も兼ねたりして、
とっても豪華なお外ごはん会になりました


無濾過の貴重なボジョレー、スッキリして本当に美味しかった



ワインに合うおつまみを持ち寄り、
更に時計ストーブやダッヂオーブンを使ってバーベキュー
静かな里山、賑やかな笑い声と心地いい音楽、そしてたまらなく美味しそうな香り
シアワセ。
そして、みんな揃って山羊タチのお散歩に。
山羊のお散歩、初体験
ビール片手に、すごく楽しかった~
更に時計ストーブやダッヂオーブンを使ってバーベキュー

静かな里山、賑やかな笑い声と心地いい音楽、そしてたまらなく美味しそうな香り

シアワセ。
そして、みんな揃って山羊タチのお散歩に。
山羊のお散歩、初体験

ビール片手に、すごく楽しかった~

青い空に透ける紅葉が美しかったデス
お昼から夜遅くまで、よくこんなに飲んでいられるな・・・と思うほど
飲み続けました(笑)
気の合う仲間と過ごす大切な時間。
明日への活力
お昼から夜遅くまで、よくこんなに飲んでいられるな・・・と思うほど
飲み続けました(笑)
気の合う仲間と過ごす大切な時間。
明日への活力

2010年11月21日
すてきなカフェ♪
先日、三島にあるとっても素敵なカフェに行ってきました。

芝町カフェ
シックな店内に、気の効いた器やオブジェ達。
何時間でも過ごせるような、落ち着いた空気が漂います
何時間でも過ごせるような、落ち着いた空気が漂います

ケーキも美味しかった~


ぼーっとしたい時に、ふらりと訪れたいお気に入りの場所が
またひとつ増えました
またひとつ増えました

2010年11月19日
わさび料理イロイロ
先日、天城で立派なわさびの茎を買ってきました


こんなにたくさんで、400円
甘酢漬けが大好きなのですが、あんまりたくさんなので
半分はお醤油漬けにしてみました

甘酢漬けが大好きなのですが、あんまりたくさんなので
半分はお醤油漬けにしてみました


葉っぱも立派だったので、塩もみしてから昆布や鰹節と炒めて
ふりかけを作ってみました
ふりかけを作ってみました


ほろにがピリ辛大人の味~^^
捨てるところナシのスグレモノです
捨てるところナシのスグレモノです

2010年11月17日
2010年11月15日
おいしいんだけど・・・。
飛騨高山のお土産に、ちょっと珍しいものいただきました。

なんと、赤い糸コンニャク
ん~ちょっと見た目は微妙・・・(笑)
ゴボウと一緒に、炒め煮してみることに

ん~ちょっと見た目は微妙・・・(笑)
ゴボウと一緒に、炒め煮してみることに


ん~ 更に見た目が微妙
コンニャク大好物の父も、食指が伸びず・・・
箸で運ぶときに他のおかずの上に落としたコトに気づかず、
思わずビクッとしたりもして・・・
すごく美味しいんだけど

コンニャク大好物の父も、食指が伸びず・・・

箸で運ぶときに他のおかずの上に落としたコトに気づかず、
思わずビクッとしたりもして・・・

すごく美味しいんだけど

2010年11月13日
かたつむりさん

手作り感いっぱいのステキなログハウス
野花が咲き乱れ、手作りの遊具にピザ焼きの石釜。
こうゆうの大好きなsweetoothちゃんと私は、テンションあがりっぱなし
とっても美味しいと評判のキーマカレー、いただきました

野花が咲き乱れ、手作りの遊具にピザ焼きの石釜。
こうゆうの大好きなsweetoothちゃんと私は、テンションあがりっぱなし

とっても美味しいと評判のキーマカレー、いただきました



モチモチナンとひき肉たっぷりキーマカレーの相性抜群
キノコがたっぷり乗ったピザも、とっても美味しかった~
神代さんの朝食で、玄米のお粥をおかわりまでしてお腹いっぱい食べてきたのに、
ペロリと完食
今度は石釜で焼くピザ作り体験したいな

キノコがたっぷり乗ったピザも、とっても美味しかった~

神代さんの朝食で、玄米のお粥をおかわりまでしてお腹いっぱい食べてきたのに、
ペロリと完食

今度は石釜で焼くピザ作り体験したいな


↑コチラは暖炉
なんだかほっこり。暖かかった~

なんだかほっこり。暖かかった~

2010年11月13日
秋旅
「気持ちのいい季節だし、の~んびりしたいねぇ・・・」
とつぶやいたら、とんとん拍子で決まったプチ旅行
あびサン、sweetoothちゃんと秋のぶらり旅に出かけてきました
お目当ては、前々から行きたかった神代サン
とつぶやいたら、とんとん拍子で決まったプチ旅行

あびサン、sweetoothちゃんと秋のぶらり旅に出かけてきました

お目当ては、前々から行きたかった神代サン

暑すぎず適温のお湯はとても柔らかで
「まるい」という表現がピッタリ。
もちろん保温効果抜群で、ひどい冷え性の私にはとてもありがたい
「まるい」という表現がピッタリ。
もちろん保温効果抜群で、ひどい冷え性の私にはとてもありがたい


菜食中心のおかずに、黒米入り玄米ご飯。
身体の中から健康になれます
修善寺はせつなくなるよな秋風情
身体の中から健康になれます

修善寺はせつなくなるよな秋風情


他愛もないおしゃべりに花を咲かせつつ、ゆったり歩く秋の修善寺。
心にも身体にもたーっぷり栄養補給
ステキな時間を楽しみました
心にも身体にもたーっぷり栄養補給

ステキな時間を楽しみました
2010年11月10日
過ぎる。
時間が。
約18年一緒に暮らした愛猫を失って一年。
ショックで身体を壊し、思い出しては泣いて泣いて・・・の一年でした
与えてもらったものは限りなくて、感謝の気持ちでいっぱいなのに
いつまでも寂しくて悲しくて涙が出るのは何故なんだろ
ただ会いたい
しんみり過ごしていたお昼、友人から泣きながら電話がありました。
お母様の突然の訃報の知らせでした。
驚いて急いでお悔やみに伺わせていただき、一緒に泣きました
身体の弱かったお母様でしたが、友人は
もっともっと一緒にいれると思っていたと、泣き崩れました
どんな言葉も気休めにしかならないってわかってるけど
それでも一生懸命元気付けたくてかける言葉は、
まるで自分に言ってるような気がした
大切なものを失った悲しみは計り知れないもの
泣いて泣いて泣いて泣いて、きっとそれは当たり前
悲しいのが「いつまで」って決まっていれば楽なのに
それでも、前を見ていかなくちゃならないのだから
約18年一緒に暮らした愛猫を失って一年。
ショックで身体を壊し、思い出しては泣いて泣いて・・・の一年でした
与えてもらったものは限りなくて、感謝の気持ちでいっぱいなのに
いつまでも寂しくて悲しくて涙が出るのは何故なんだろ
ただ会いたい
しんみり過ごしていたお昼、友人から泣きながら電話がありました。
お母様の突然の訃報の知らせでした。
驚いて急いでお悔やみに伺わせていただき、一緒に泣きました
身体の弱かったお母様でしたが、友人は
もっともっと一緒にいれると思っていたと、泣き崩れました
どんな言葉も気休めにしかならないってわかってるけど
それでも一生懸命元気付けたくてかける言葉は、
まるで自分に言ってるような気がした
大切なものを失った悲しみは計り知れないもの
泣いて泣いて泣いて泣いて、きっとそれは当たり前
悲しいのが「いつまで」って決まっていれば楽なのに
それでも、前を見ていかなくちゃならないのだから
Posted by しろねこ at
23:11
│Comments(0)
2010年11月09日
秋色ネイル
今回のネイルは、ちょっと秋の草花のイメージで


指先がキレイになると、テンションも上がります
所作にもつい気を配ってしまったり・・・
季節もいよいよ秋真っ只中。
何もなくても、フラフラ出かけてしまう大好きなシーズンの始まりです

所作にもつい気を配ってしまったり・・・

季節もいよいよ秋真っ只中。
何もなくても、フラフラ出かけてしまう大好きなシーズンの始まりです

2010年11月07日
お祝いのディナー♪
昨日は父のお誕生日でした
普段、滅多に家族4人揃うことのない我が家の食卓。
家族それぞれのお誕生日だけは、4人揃って外食~という嬉しい決まりごとがあります
何を食べに行くかは、お誕生日を迎える当人の意見を尊重して決定するのですが、
父のリクエストは
家で手巻き寿司・・・
みんな揃ってお外ご飯が楽しみ
な私と母ですが
本人の希望なのですから・・・ねぇ

普段、滅多に家族4人揃うことのない我が家の食卓。
家族それぞれのお誕生日だけは、4人揃って外食~という嬉しい決まりごとがあります

何を食べに行くかは、お誕生日を迎える当人の意見を尊重して決定するのですが、
父のリクエストは
家で手巻き寿司・・・

みんな揃ってお外ご飯が楽しみ

本人の希望なのですから・・・ねぇ

ただ巻くだけみたいな手巻き寿司ですが、これが意外と準備が大変
しかも「こんな日位は・・・」と、各自好きなものを贅沢に選ぶので
下手な外食より高くつきますな
でも、「あー食った食った」と満足そうな顔を見て、コチラも満足
お誕生日、オメデトウ
身体に気をつけて、いつまでも楽しく暮らしましょう

しかも「こんな日位は・・・」と、各自好きなものを贅沢に選ぶので
下手な外食より高くつきますな

でも、「あー食った食った」と満足そうな顔を見て、コチラも満足

お誕生日、オメデトウ

身体に気をつけて、いつまでも楽しく暮らしましょう

2010年11月05日
雨が待ち遠しい・・・?
先日、台風の最中に出かけなくてはならず、
母のレインシューズを借りていきました。
足のサイズが2cmも違うワタシタチ、
指先が曲がって痛かったけど、レインシューズのスバラシさに感動でした
「レインシューズってすごくいいね!助かったよ~」と言っていたら
母がかわいいレインブーツを見つけてきてくれました
母のレインシューズを借りていきました。
足のサイズが2cmも違うワタシタチ、
指先が曲がって痛かったけど、レインシューズのスバラシさに感動でした

「レインシューズってすごくいいね!助かったよ~」と言っていたら
母がかわいいレインブーツを見つけてきてくれました


黒っぽく見えますが、実際は紺色デス
このかわいらしいブーツを早くはきたい
雨、降らないかな~

このかわいらしいブーツを早くはきたい

雨、降らないかな~

2010年11月03日
着付けのお勉強。
今月の着付けのお稽古は、新しい帯型のお勉強をしました。
ミセスも締められる、ちょっとオシャレな代わり太鼓です。
ミセスも締められる、ちょっとオシャレな代わり太鼓です。

羽や花などをイメージした華やかな飾り結びは
一般的には振袖に締められるものです。
でも
お太鼓ベースのコチラの飾り結びなら、振袖のような格式高いお着物でなくても
気軽に締められます~
一般的には振袖に締められるものです。
でも

お太鼓ベースのコチラの飾り結びなら、振袖のような格式高いお着物でなくても
気軽に締められます~



こういった飾り結び。
他装用なので、自分に結ぶことはできないのが残念なところ~
他装用なので、自分に結ぶことはできないのが残念なところ~

2010年11月02日
みんなでカフェ
台風も去った日曜日、市内で行われたイベントに行ってきました。
みんなでカフェ
雑貨屋さんや作家さんの作品、ワークショップなどの集うステキな空間でした
みんなでカフェ
雑貨屋さんや作家さんの作品、ワークショップなどの集うステキな空間でした


岐阜からいらしていた若い陶芸作家さんのお皿に一目ぼれ~
母、購入~の図
美味しそうなお惣菜やお野菜、パンなども売られていて、目移りしちゃいます

母、購入~の図

美味しそうなお惣菜やお野菜、パンなども売られていて、目移りしちゃいます



帰りに中央公園に立ち寄り、バラを眺めつつお外ご飯
気持ちよかった~

気持ちよかった~
