2011年10月30日
ハロウィンカラー
街に出ると、どこもかしこもハロウィンカラーで
なんだかワクワクしちゃいます
夏の間、オーブンを使う焼き菓子とか全然作る気になれなかったのに、
この季節になると「パンプキンパイでも焼こうかな・・・」
って思うから、不思議。
なんだかワクワクしちゃいます

夏の間、オーブンを使う焼き菓子とか全然作る気になれなかったのに、
この季節になると「パンプキンパイでも焼こうかな・・・」
って思うから、不思議。

こちら、御殿場アウトレット。
こんなところも、ハロウィンカラー一色でした
コレが過ぎると、途端にクリスマスムードになっていくのでしょうね
こんなところも、ハロウィンカラー一色でした

コレが過ぎると、途端にクリスマスムードになっていくのでしょうね


かわいぃ

2011年10月25日
ご案内~織り・work~

この週末から、
母が趣味でやっている織りと染め物の展示会が催されます
織り・work
- 工房かれわら展 -
あかねや紫陽花を使った草木染のショールやタペストリー、
古い生地を裂いて織った裂織りのバッグなど、
ひとつひとつ丁寧に手をかけたあたたかい作品が並びます
私も、母の織った生地でちょっとした小物なんか作っちゃいました
日に日に秋らしい風情が増してきましたネ
たまには芸術の秋・・・なんていうのも
興味のある方、よろしければ足をお運びくださいませ^^
母が趣味でやっている織りと染め物の展示会が催されます

織り・work
- 工房かれわら展 -
あかねや紫陽花を使った草木染のショールやタペストリー、
古い生地を裂いて織った裂織りのバッグなど、
ひとつひとつ丁寧に手をかけたあたたかい作品が並びます

私も、母の織った生地でちょっとした小物なんか作っちゃいました

日に日に秋らしい風情が増してきましたネ
たまには芸術の秋・・・なんていうのも

興味のある方、よろしければ足をお運びくださいませ^^

2011年10月23日
ヘルシーランチ♪
久しぶりに会った友達と、楽しい平日ランチに行って来ました^^
この日選んだお店は
近所にある自然食レストランくじらびーと
お昼時にいったら、既に満席30分待ち
でも
前々から行きたかったこちらのお店。待ちましたっ
この日選んだお店は
近所にある自然食レストランくじらびーと

お昼時にいったら、既に満席30分待ち

でも
前々から行きたかったこちらのお店。待ちましたっ



待った甲斐あって、美味しくいただきました~
私は「豆カレーランチ」
友達は「和風ハンバーグ」をチョイスしました♪
こちらのお料理は、素材にこだわり身体に優しいものばかりで
女性に人気のお店です
食後の豆乳ソフトクリームがまた絶品でした~
夢中で食べちゃって画像アリマセン・・・

私は「豆カレーランチ」
友達は「和風ハンバーグ」をチョイスしました♪
こちらのお料理は、素材にこだわり身体に優しいものばかりで
女性に人気のお店です

食後の豆乳ソフトクリームがまた絶品でした~

夢中で食べちゃって画像アリマセン・・・

2011年10月20日
風紋
別名「砂のさざ波」とも呼ばれる風紋。
中田島砂丘にふらりと立ち寄ったら、美しい光景に出会えました
中田島砂丘にふらりと立ち寄ったら、美しい光景に出会えました


空は高くて秋の風
あまりに気持ちよくてはしゃぎ過ぎて、
お気に入りのショールを風にもってかれたことにも気づかず・・・
しばらく後になって気づきました
あまりに気持ちよくてはしゃぎ過ぎて、
お気に入りのショールを風にもってかれたことにも気づかず・・・

しばらく後になって気づきました


ま、キレイな景色を見せてもらったから
ショールは海にプレゼントってことで・・・。
ショールは海にプレゼントってことで・・・。
2011年10月17日
秋のドライブ
雨は止んだしお天気いいし、風も気持ちいい・・・
思い立って、ふらり~と富士五湖へドライブ

思い立って、ふらり~と富士五湖へドライブ



高い空と秋の雲
日の光を受けてキラキラ光るすすき
空気はもう冷たくて
大好きな季節がやってきます
楽しみー
日の光を受けてキラキラ光るすすき
空気はもう冷たくて
大好きな季節がやってきます
楽しみー

2011年10月13日
バジルソース作り
庭のバジルが豊作
毎年毎年、夏の終わりになると
庭のバジルを収穫してバジルソースを作るのが定番になっています^^

毎年毎年、夏の終わりになると
庭のバジルを収穫してバジルソースを作るのが定番になっています^^

バジル、にんにく、クルミ、松の実、オリーブオイル、塩を加えて
フードプロセッサーでがががーっ
フードプロセッサーでがががーっ


毎年、秋にお誕生日を迎えるお友達へプレゼントしているのですが
ありがたいことに家族で待ちわびてくれています
ここの息子くん、このソースと生クリームを混ぜてつくったパスタが
大好きなんだとか
単純なんで、つい毎年張り切ってこしらえちゃうのよねー
褒められて伸びるタイプ
ありがたいことに家族で待ちわびてくれています

ここの息子くん、このソースと生クリームを混ぜてつくったパスタが
大好きなんだとか

単純なんで、つい毎年張り切ってこしらえちゃうのよねー

褒められて伸びるタイプ

タグ :バジル
2011年10月12日
HAPPY BIRTHDAY★・..:*
今日は母のお誕生日です~
家族揃ってのお祝いは済ませたのですが、今日はバースデー当日。
早起きして、張り切ってお弁当をこしらえました

家族揃ってのお祝いは済ませたのですが、今日はバースデー当日。
早起きして、張り切ってお弁当をこしらえました


仕事場でのランチタイムに
ほっこりしてくれたら嬉しい
身体に気をつけて、いつまでもかわいく元気でいてね♪
いっぱい笑って過ごしましょ
ほっこりしてくれたら嬉しい

身体に気をつけて、いつまでもかわいく元気でいてね♪
いっぱい笑って過ごしましょ

2011年10月09日
秋をたのしむ
今朝の朝刊に載っていたコスモス畑の写真を見て
コスモス大好きな母が
「行きたい行きたいー
」と、熱いリクエスト。
で。
思い立って行って来ました~
コスモス大好きな母が
「行きたい行きたいー

で。
思い立って行って来ました~


やわらかな風に揺られ、可憐に咲くコスモス達。
本当に綺麗でした
こちらは浜松ガーデンパーク。
花博の跡地を利用して作られた無料の公園です
園内はとても広くて、他にも様々な花々や植物が楽しめます
本当に綺麗でした

こちらは浜松ガーデンパーク。
花博の跡地を利用して作られた無料の公園です
園内はとても広くて、他にも様々な花々や植物が楽しめます



暖かい日差しに少し冷たい風。
爽やかな心地のいい季節になってきましたネ
爽やかな心地のいい季節になってきましたネ


2011年10月06日
渋い女子会
女友達と3人で、女子会のお誘い~
食道楽の友達にお店を一任していましたが、
彼女はいつも最高のチョイスをしてくれます
この日はホルモンでした^^
女子三人、ホルモン食べてビールをプッハー
渋い(笑)

食道楽の友達にお店を一任していましたが、
彼女はいつも最高のチョイスをしてくれます

この日はホルモンでした^^
女子三人、ホルモン食べてビールをプッハー

渋い(笑)



ホルモン苦手な私にとっては、
ちょっと食べられないものもありましたが、
本場九州のホルモン鍋。
い~いおだしです♪
このおつゆを吸ったお野菜、最高でございました
がっつり食べてがっつり飲んで
くっちゃべくり~
シアワセ
ちょっと食べられないものもありましたが、
本場九州のホルモン鍋。
い~いおだしです♪
このおつゆを吸ったお野菜、最高でございました

がっつり食べてがっつり飲んで
くっちゃべくり~
シアワセ

2011年10月01日
懐かしい
七五三のハイシーズンを前に、
着付けのお稽古をしてもらいました。
着付けのお稽古をしてもらいました。


こちらは、ワタシが7歳の時に着た衣装なんです
当時は言われるがままに着せられていましたし、
なんとおたふく風邪を患っている時だったので
7歳の写真、ビックッリするほど不細工チャンです(笑)
でも、今こうして見ると、とってもステキなお着物だなぁ~って思うのです。
おばあちゃんが、張り切って揃えてくれたのだそう。
いい状態で保存していてくれたお母さんにも感謝。
そんな思い入れもあって、この着物に触れていると
あったかぁ~い気持ちになれます。
さぁ、今年も七五三シーズン到来
がんばるっ

当時は言われるがままに着せられていましたし、
なんとおたふく風邪を患っている時だったので
7歳の写真、ビックッリするほど不細工チャンです(笑)
でも、今こうして見ると、とってもステキなお着物だなぁ~って思うのです。
おばあちゃんが、張り切って揃えてくれたのだそう。
いい状態で保存していてくれたお母さんにも感謝。
そんな思い入れもあって、この着物に触れていると
あったかぁ~い気持ちになれます。
さぁ、今年も七五三シーズン到来
がんばるっ
