スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月30日

お稽古納め

お正月用のお華をお稽古してもらいました






ロウバイ、若松、千両、蘭、葉牡丹を使ったおめでたい一杯(*^。^*)


お正月のお華を生けこむと
途端に新年を迎える気分になりますキラキラ


一年って早いですね~


振り返る余裕もなく、大掃除に追われて大忙しデス汗
  


Posted by しろねこ at 16:45Comments(4)いけばな

2011年12月27日

チキンパプリカーシュ♪

友達が、「彼の得意料理なのよ」と話していた
チキンパプリカーシュ。

聞いたこともないその料理に、興味津々でした^^



「食べてみた~い上昇中」としつこく言っていたら(笑)、
クリスマスに彼が作ってくれたと言って、おすそ分けしてくれましたハート吹き出し






美味しいびっくりマーク
しっかり煮込まれているのにパプリカはしゃきしゃき♪
ワインに合う~カクテル

このお料理は、彼が昔アメリカで
ハンガリー人にクリスマスに作ってもらったのだそう。
秘訣はメキシコのドライスパークリングワインと中華ブイヨンなんですってok

おっしゃれ~キラキラ


お父さんと顔を突き合わせて食べるにはもったいなかった・・・。



こんなオシャレなものが作れちゃうなんてステキ顔02
おごちそうサマでした~顔12
  


Posted by しろねこ at 20:00Comments(6)おいしいお話。

2011年12月25日

★*..*,☆ メリークリスマス*..*★

12月25日。
仲良しのsweetoothちゃん姉妹達と甥っ子君も一緒に
とても素敵なクリスマスを過ごしましたキラキラ






クレマチスの丘、ビュッフェ美術館で行われた
tico moonのクリスマスコンサートに出かけてきました音符 ♪






ハープとギターの奏でる美しい音色。
心が洗われるようなステキなひと時。



こんなクリスマスが過ごせてシアワセ。






今年のクリスマスもあと数時間。

皆様はどんなクリスマスをお過ごしですか?



MERRY CHRISTMAS キラキラ




  


Posted by しろねこ at 21:35Comments(4)

2011年12月23日

キラキラ★

靜岡の青葉通り、イルミネーションキレイでしたキラキラ






キラキラ輝く夜の街を歩いていると
気持ちがウキウキしちゃいます上昇中


そして、前々から作ってみたかったキャンドル
挑戦してみました^^






ロウを溶かしてクレヨンで色付けして
型抜きをしてみたりグラデーションにしてみたり・・・

楽しかったハート吹き出し



いよいよ。
クリスマスがやってきますキラキラ
  


Posted by しろねこ at 22:23Comments(4)季節

2011年12月20日

楽しいヒトリご飯

家族がみんなそれぞれ用事があって
家でのお夕飯は私ヒトリ~・・・というある日の夜。

自分一人だとなんでもいいやーって思っちゃって
納豆とか糠漬けとかビールとかで済ませちゃうことが多いのですが顔03


食品保存棚をガサゴソあさっていたら(笑)
以前タイ土産で弟が買ってきてくれたパッタイが~キラキラ

ナンプラーのきいた少し甘めのタイ焼きそば。
私大好きですハート吹き出し






お野菜とエビをたっぷり入れて
少し辛目の味付けにして目玉焼きを乗っけて~^^


うましハート



ビールもすすんだ、楽しいヒトリご飯でした♪
  


Posted by しろねこ at 20:57Comments(4)cooking~♪

2011年12月19日

シルクドソレイユ&TDS★

クリスマス気分満喫の、ステキな一日を楽しんできちゃいましたキラキラ






東京ディズニーリゾートに常設されているシルクドソレイユシアター
ZEDを観てきましたキラキラ

人間業とは思えない動き!
思わず息をするのも忘れて見入っちゃいました顔05

シルクドソレイユは初めてではないのですが、
その完成度の高さに本当に驚かされます顔08
何度も観たいっ顔05


そして。
ショーを堪能した後はディズニーシーへハート吹き出し






10周年記念で華やかなディズニーシー
そして、クリスマスムードたっぷりの夢の国


現実離れしたステキな時間に、たっぷり癒されてきましたキラキラ






一度行くと、またすぐにでも行きたくなっちゃう顔05


ディズニーマジックにかかっちゃったハートどきどき
  


Posted by しろねこ at 18:14Comments(4)おでかけ

2011年12月17日

今年のニューフェイス★3

まだまだあります、新顔のクリスマスグッズ(笑)






私が作った超シンプルリースです顔03


お華のお稽古で余ったアカメ柳、ヒバと、
我が家の庭で豊作の赤唐辛子を使ってみましたキラキラ


ありあわせにしては、なかなかかわいく出来たかなさくら
  


Posted by しろねこ at 15:39Comments(4)ものづくり

2011年12月14日

冬のもみじ

先日、ちょっとお散歩に出かけてきました。

富士山のふもと、丸火公園。


子供の頃には遠足なんかでよく行ったな~
すごく遠くのイメージあったけど、ココちゃの生さん家のすぐ裏です(笑)


もう12月に入ったというのに、本当にキレイな紅葉が楽しめましたキラキラ







じゅうたんのような落ち葉の上を歩くと
さくっさくっと、心地のいい音がします。


冬に魅せる
少し遅れた真っ赤な紅葉


ちょっと心のお洗濯ができた感じハート吹き出し




  


Posted by しろねこ at 14:32Comments(0)季節

2011年12月13日

今年のニューフェイス★2

クリスマスの為に過ごす、私の12月(笑)

玄関を飾りつけイルミネーションを見に出かけ
クリスマス会を楽しみ
友人と贈り物をしあって。


毎年増えるクリスマスグッズ。
母からは、リースのほかにアドヴェントカレンダーもプレゼントされましたキラキラ





ドイツに古くから伝わる
12月1日から25日までのカレンダーです。

アップにするとこんな感じ






それぞれ日付のところが小窓になっていて、
12月に入ったら毎日小窓をめくって
ワクワクしながらクリスマスの日を迎える・・・というオシャレなものです上昇中


ちなみに今日は・・・






キャンドルでしたハート吹き出し



  


Posted by しろねこ at 15:51Comments(6)嬉しいコト

2011年12月12日

新大久保で韓国気分♪

先日東京に遊びに行った際、
すっごい韓国ツウのお友達に、新大久保に連れて行ってもらいましたダッシュ

私も韓国は大好き^^

ドラマもいっぱい観ているし、何より韓国の食材上昇中
キムチもチヂミもビビンバも辛いスープもみ~んな大好きハート


食材屋サンにコスメショップ、現地と変わらないお値段で売られていて
すっかりテンション上がっちゃいました上昇中



そして連れて行ってもらった韓国料理のお店が大ヒット
すごーく美味しくって気に入っちゃったハート吹き出し






韓国の食卓と同じように、まずはこんな感じの小鉢が出されます。
このいわゆる「お通し」だけで、随分飲めます(笑)
昼からマッコリ飲んじゃいました日本酒






メインはスンドゥブチゲ。
お豆腐入りの辛いスープで、この中にご飯を入れたりしながらいただきます。

現地で食べ逃して悔やんでいた明洞(ミョンドン)餃子もいただきました~。
蒸してあって柔らかジューシーびっくりマーク
全て美味しかった♪


友達のオススメでお持ち帰りにさせてもらった韓国海苔巻きも
とっても美味しくて(*^。^*)




新大久保のおもしろさを熱く語る私に
母が「私も行きたい!連れてって!」と。

近々また行くことになりそう顔12
  


Posted by しろねこ at 09:06Comments(4)おでかけ

2011年12月06日

よりそう

最近、うちの庭に遊びにやってくるにゃんこ。
もうひと月ぐらいになるかな


時々私のお話し相手になってくれていますネコちゃん






あったかいハート吹き出し

癒されています顔01




  


Posted by しろねこ at 17:30Comments(4)にゃんこ

2011年12月02日

Act Against AIDS 2011

Act Against AIDS THE VARIETY 19 ―頑張れ!東北―


〔出演〕 岸谷五朗 寺脇康文 
ポルノグラフィティ Perfume 佐藤健 三浦春馬
岸谷香 サンプラザ中野くん パッパラー河合 FLOW WEAVER 
Skoop On Somebody キマグレン 角田信朗 賀来賢人 他






毎年恒例、12月1日は武道館でのこのイベント。
今年も行ってきましたダッシュ


収益金の全てが、AIDS撲滅支援に使われるこちらのイベント、
今年はそれに加えて、東北復興支援にも使われます。



去年に引き続き、今年も最前列のプラチナチケットキラキラ
友達のチケット運が良すぎなんですハート吹き出し

みんな近いっ届きそう~顔05


「どのアーティストを目当てに来てくれていてもいい。
でも、この時間この空間を思いっきり楽しんで、『あぁ、楽しかったなー!』と
あとで思い出した時、
その時間がAIDS撲滅支援に、東北復興支援につながっているということを思い出して」

という言葉がありました。



ひとりひとりの力は小さくても、
集まれば大きな力になる。



とってもとっても楽しかったーハートたくさん
  


Posted by しろねこ at 10:33Comments(0)映画と音楽