2012年01月30日
ありがとうございました~田舎時間*冬
週末二日間に渡って開催された、田舎時間・冬
今回も多くのお客様に足をお運びいただきました。
土曜日の朝には地震も起きたりして、
ちょっと心配だったのですが
たくさんの笑顔に包まれた嬉しい二日間でした
今回も多くのお客様に足をお運びいただきました。
土曜日の朝には地震も起きたりして、
ちょっと心配だったのですが
たくさんの笑顔に包まれた嬉しい二日間でした

毎回足を運んでくださるお客様、
今回初めて見えたお客様、
本当にたくさんの出会いがあります
私たちスタッフにとっても幸せな時間・・・
お出掛けくださった皆様、本当にありがとうございました
また、田舎時間・春でお会いしましょう
今回初めて見えたお客様、
本当にたくさんの出会いがあります

私たちスタッフにとっても幸せな時間・・・

お出掛けくださった皆様、本当にありがとうございました

また、田舎時間・春でお会いしましょう
2012年01月26日
田舎時間*冬 2012

田舎時間 冬 2012
みんなで過ごす冬じかん、ココロぽかぽかあたたまる。
今週末、ちゃの生サンで田舎時間・冬が開催されます。
お腹もココロも満たしちゃう企画が満載
内容盛りだくさんの二日間。
自然に囲まれた地で、寒い冬も楽しんじゃう企画が目白押しです
みなさん、よろしかったら是非お出掛けくださいませ
お腹もココロも満たしちゃう企画が満載

内容盛りだくさんの二日間。
自然に囲まれた地で、寒い冬も楽しんじゃう企画が目白押しです

みなさん、よろしかったら是非お出掛けくださいませ

2012年01月20日
野良猫ちゃんから家ネコちゃんに
昨年の10月位から、我が家の庭に遊びに来ていた野良猫チャン
尻尾がへんてこなので、「シッポ」と呼んでいました。
庭に用意してあげたダンボールの寝床で眠り、ご飯も食べ
一日の内7割をうちの庭で過ごすように・・・

尻尾がへんてこなので、「シッポ」と呼んでいました。
庭に用意してあげたダンボールの寝床で眠り、ご飯も食べ
一日の内7割をうちの庭で過ごすように・・・

どうやらこの子、メスネコちゃん。
子猫ちゃんでも産んじゃったらどうしよう・・・
誰かに保健所にでも通報されたら・・・
家族会議をし(笑)様々な紆余曲折を経て
我が家で飼うことになりました
避妊手術をして
すっかり人間不信に陥り、トイレも限界まで我慢して
必死で外に出たがる姿を見ていると
彼女にしてみればイキイキしていた野良生活が幸せで、
「飼う」というのは人間のエゴかな・・・と辛かった
子猫ちゃんでも産んじゃったらどうしよう・・・
誰かに保健所にでも通報されたら・・・
家族会議をし(笑)様々な紆余曲折を経て
我が家で飼うことになりました

避妊手術をして
すっかり人間不信に陥り、トイレも限界まで我慢して
必死で外に出たがる姿を見ていると
彼女にしてみればイキイキしていた野良生活が幸せで、
「飼う」というのは人間のエゴかな・・・と辛かった

クローゼットにひきこもり
マッサージチェアの後ろにひきこもり・・・。
マッサージチェアの後ろにひきこもり・・・。
強引に捕まえて病院に連れて行ってから今日でひと月。
食欲旺盛、自分の意思でちゃんとトイレもするようになり
こんな無防備な姿で寝たりもしてくれるようになりましたョ
食欲旺盛、自分の意思でちゃんとトイレもするようになり
こんな無防備な姿で寝たりもしてくれるようになりましたョ

まだまだ完全な家ネコちゃんにはなりませんが
徐々に徐々に・・・といった感じです。
食卓の下で、ご飯のおねだりもします
徐々に徐々に・・・といった感じです。
食卓の下で、ご飯のおねだりもします
「シッポちゃん」が縮まって「ポーちゃん」と呼んでます
家族が増えました
家族が増えました

2012年01月16日
新年初着の会*2012
着付け教室の新年恒例イベント 「新年初着の会」 が
盛大に、そして華やかに執り行われました
盛大に、そして華やかに執り行われました

100人近い女性が和服姿で集う会、とても賑やかです
生徒さん達が色々な役割を担い、皆で作り上げる会、
「めばえ」をテーマとした華やかな帯結びショーも執り行われました

生徒さん達が色々な役割を担い、皆で作り上げる会、
「めばえ」をテーマとした華やかな帯結びショーも執り行われました

こちらの新趣の帯結び 『真樹(しんじゅ)』 と言います
モデルはsweetoothちゃんデス
一年にこの日しかお会いしない方達もいらっしゃって、お話に花が咲きまくり
ゲームも楽しみつつ、とても素敵な時間を過ごしました。
先生のお言葉
「色々な意味で、トキメク一年にしましょう
」
はい先生
トキメキをいっぱい感じてたくさん笑える一年にしたいデス
モデルはsweetoothちゃんデス

一年にこの日しかお会いしない方達もいらっしゃって、お話に花が咲きまくり

ゲームも楽しみつつ、とても素敵な時間を過ごしました。
先生のお言葉
「色々な意味で、トキメク一年にしましょう

はい先生
トキメキをいっぱい感じてたくさん笑える一年にしたいデス

2012年01月12日
力作(~o~)
ここ数年、毎月楽しみにしていたネイルサロン通い
昨年の七五三シーズンに着付けが立て込んだことと、
ネイリストさんが産休に入ったのをきっかけに
「自分でやってみよう
」と一念発起。
ジェルネイルキッドを買い、あれこれ楽しんでいます

昨年の七五三シーズンに着付けが立て込んだことと、
ネイリストさんが産休に入ったのをきっかけに
「自分でやってみよう

ジェルネイルキッドを買い、あれこれ楽しんでいます

こちらは最初の作品^^
母にやってあげました ↓
母にやってあげました ↓

そして、これが今年の初ネイル

「ピーコック」という模様です
かなり苦労しました~
ネイリストさんのようにはいきませんが、自分でやったと思えば大満足

かなり苦労しました~

ネイリストさんのようにはいきませんが、自分でやったと思えば大満足

2012年01月11日
白菜をとことん食べる
この季節、白菜をいただく機会が増えます。
ありがたい~
鍋や漬物、炒め物など、あれこれと楽しんでいますが、
先日友達に教えてもらったこの白菜蒸し、絶品でした
ありがたい~

鍋や漬物、炒め物など、あれこれと楽しんでいますが、
先日友達に教えてもらったこの白菜蒸し、絶品でした

土鍋に白菜、豚肉を交互に敷き詰め
お酒チョットをふって、弱火でことこと30分。
無水なんですが、白菜から出る水分でトロ~り甘く仕上がります。
ポン酢やめんつゆにつけていただきます。
白菜一個を家族4人であっという間に消費
冬の定番メニューになりそう
お酒チョットをふって、弱火でことこと30分。
無水なんですが、白菜から出る水分でトロ~り甘く仕上がります。
ポン酢やめんつゆにつけていただきます。
白菜一個を家族4人であっという間に消費

冬の定番メニューになりそう

2012年01月08日
祝★成人
今日は、朝三時から成人式の着付けをしています。
既に手先が動かず・・・。
着付け会場は、あまりの熱気に眠たさもふっとびます。
美しい振袖に身を包んだ新成人達
喜びにはしゃぐ姿を見ると、そんなひとコマに携われる幸せを感じます
「二十歳かぁー若いなぁーいいなぁ・・・」などと呟きつつ(笑)
今日は晴れのこの日にふさわしい、穏やかないい一日
新成人の皆様、おめでとうございます
既に手先が動かず・・・。
着付け会場は、あまりの熱気に眠たさもふっとびます。
美しい振袖に身を包んだ新成人達
喜びにはしゃぐ姿を見ると、そんなひとコマに携われる幸せを感じます

「二十歳かぁー若いなぁーいいなぁ・・・」などと呟きつつ(笑)
今日は晴れのこの日にふさわしい、穏やかないい一日

新成人の皆様、おめでとうございます

2012年01月01日
2012★あけましておめでとうございます
お正月らしいいいお天気です。
こんな晴やかな日々が送れますよう・・・
こんな晴やかな日々が送れますよう・・・
年越しそばは、sweetoothちゃんパパさん『竹庵』さんの
手打ち蕎麦。
「コシがあってやっぱりうまい!」と家族も絶賛
写真、具が多すぎて肝心のお蕎麦が見えませんが・・・
2012年。
皆様にとってもよい一年になりますよう・・・
手打ち蕎麦。
「コシがあってやっぱりうまい!」と家族も絶賛

写真、具が多すぎて肝心のお蕎麦が見えませんが・・・

2012年。
皆様にとってもよい一年になりますよう・・・
