スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年08月06日

夏・旅

ちょっとした夏の旅を楽しんできました。

行先は郡上八幡。
以前一人で行ったこともある、大好きな地です。



そして今回は、和服での旅行キラキラ


着付け仲間で総勢15人。
全員、旅の間は浴衣で過ごすという、華やかな旅になりました










郡上八幡は、とっても水の綺麗なところです。

こんな光景が、街のあちらこちらに見られます顔02




夜になると、街中にはこんな粋な演出もキラキラ








そしてそして。


今回の旅の一番の目的は、郡上おどりに参加することパンチ


講習会まで受けて、いざ出陣ダッシュ






生唄、生演奏の流れる中、
上手な方達の踊りを見よう見まねで、ワタシ達必死汗


気付けばあっという間の二時間半。
みんな汗だくになりつつも
「楽しかった~びっくりマーク」と大興奮で満面の笑みです顔10


「来年もきっと来ようね!」と口々に顔02




*     *     *     *     *




気の合う仲間とちょっとおしゃれな夏の旅。

着物でお出かけって、なんとなく優雅な気分になれますハート吹き出し



とっても素敵な夏の想い出ができましたかきごおり




  


Posted by しろねこ at 19:34Comments(5)おでかけ

2012年06月02日

薔薇満開^^

ロゼシアター向かいにある中央公園。

ちょっとした薔薇の名所です薔薇


規模は小さいのですが、様々な花が見頃を迎え
可憐に咲き誇っていましたキラキラ










どれもそれぞれ個性があって、本当に美しいのですが、
私はこの野薔薇のような色合いの薔薇が特に好きですハート吹き出し






目でも鼻でも楽しめる


この時期だからこその贅沢ですね薔薇
  


Posted by しろねこ at 19:11Comments(5)おでかけ

2012年05月29日

松本クラフトフェアー♪

長野県松本市で開催されていたクラフトフェアーに行ってきましたダッシュ



陶芸に紙細工、ガラス細工に銅や鉄の器。

木の雑貨に針金アート、そして色々な糸や布ものたち。


青空の下、たくさんの作家さん達が思い思いのディスプレイで
それぞれの作品を並べていましたキラキラ

  


  


  


ほんの一部なのですが、素敵な作品の数々デス顔05



あれもこれも素敵で
あれもこれも欲しくなっちゃいました。

一日いても飽きない空間・・・

とてもいい時間を過ごせましたキラキラ








いくつか気に入った作品をGETしてきました顔05

それはまた改めて・・・ハート吹き出し


  


Posted by しろねこ at 20:45Comments(2)おでかけ

2012年03月19日

粋なファミマ

韓国で見つけたコチラ






コンビニが豪華なことになってますキラキラ


景観にマッチした造り、
とってもオシャレ~です^^
  


Posted by しろねこ at 10:13Comments(4)おでかけ

2012年03月13日

韓国は買い食いも楽しい

韓国一番の繁華街、明洞は
夕方になるとたくさんの屋台がズラ~っと並びます。

特に週末の賑わいはものすごくて、
夜遅くまで、歩くのも大変なくらい人通りの激しい街です。






韓グルメで有名なトッポギやトック、チヂミなんかも
ものすごーく安い金額で食べられますキラキラ

中でも私が気に入ったのがコチラ






おいもを螺旋状にカットして、揚げてあります。

なんかすごくカワイィさくら


ちょっぴり甘くてちゃんとしょっぱい。
美味しかった~上昇中


  


Posted by しろねこ at 15:13Comments(4)おでかけ

2012年03月12日

韓国グルメ旅

韓国に遊びに行ってきました飛行機

去年初めて行って、すっかりハマった韓国♪

韓国ドラマも好きだし、何より韓国のお味が好き~。
我が家では、日頃から韓国料理が普通に食卓に並びます顔12


観光にショッピング、寝る間も惜しんで遊びつくした4日間でしたが、
やっぱり何と言っても韓国グルメスプーンとフォーク



「胃がもうひとつ欲しい・・・」と本気で思うほど
さんざん食べてきました(笑)


 


 


 


お豆腐のスンドゥブチゲに 石焼ビビンバ
チヂミに 豚バラ焼肉のサムギョプサル
海鮮たっぷりの海鮮鍋に 韓国海苔巻きのキンパ

全て美味しい^^


キンパは、去年韓国で知り合ったお姉さんと再会を果たし、
おご馳走してもらっちゃいましたハート吹き出し






韓国では、どのお店に行っても最初にこういったキムチや
ナムルの盛り合わせが出されます。
そしてこれらはお代わり自由上昇中

コレだけでかなり呑めます日本酒



そして、韓朝食はこんなに見た目が豪華キラキラ






韓国バンザイスプーンとフォーク


  


Posted by しろねこ at 15:58Comments(6)おでかけ

2012年02月01日

新大久保で韓国三昧♪

昨年遊びに行っておもしろかった新大久保。

母が「行きたい行きたい」と言っていたので、
早速連れてってあげることにダッシュ


お手軽なバスツアーで自動車






前回行った時にとっても気に入った韓国海苔巻きのお店。
私たちはアッツアツの豆腐チゲをいただきましたハート吹き出し

辛くて美味しい~
あったまる~上昇中


家で待つ父と弟の為に、海苔巻きをたーくさんテイクアウト






お野菜たーっぷりめっちゃ美味しい♪



韓国食材やコスメグッズをたくさん買い込んでしまいました。
まだまだ韓国気分が楽しめそうですくちびる
  


Posted by しろねこ at 13:32Comments(2)おでかけ

2011年12月19日

シルクドソレイユ&TDS★

クリスマス気分満喫の、ステキな一日を楽しんできちゃいましたキラキラ






東京ディズニーリゾートに常設されているシルクドソレイユシアター
ZEDを観てきましたキラキラ

人間業とは思えない動き!
思わず息をするのも忘れて見入っちゃいました顔05

シルクドソレイユは初めてではないのですが、
その完成度の高さに本当に驚かされます顔08
何度も観たいっ顔05


そして。
ショーを堪能した後はディズニーシーへハート吹き出し






10周年記念で華やかなディズニーシー
そして、クリスマスムードたっぷりの夢の国


現実離れしたステキな時間に、たっぷり癒されてきましたキラキラ






一度行くと、またすぐにでも行きたくなっちゃう顔05


ディズニーマジックにかかっちゃったハートどきどき
  


Posted by しろねこ at 18:14Comments(4)おでかけ

2011年12月12日

新大久保で韓国気分♪

先日東京に遊びに行った際、
すっごい韓国ツウのお友達に、新大久保に連れて行ってもらいましたダッシュ

私も韓国は大好き^^

ドラマもいっぱい観ているし、何より韓国の食材上昇中
キムチもチヂミもビビンバも辛いスープもみ~んな大好きハート


食材屋サンにコスメショップ、現地と変わらないお値段で売られていて
すっかりテンション上がっちゃいました上昇中



そして連れて行ってもらった韓国料理のお店が大ヒット
すごーく美味しくって気に入っちゃったハート吹き出し






韓国の食卓と同じように、まずはこんな感じの小鉢が出されます。
このいわゆる「お通し」だけで、随分飲めます(笑)
昼からマッコリ飲んじゃいました日本酒






メインはスンドゥブチゲ。
お豆腐入りの辛いスープで、この中にご飯を入れたりしながらいただきます。

現地で食べ逃して悔やんでいた明洞(ミョンドン)餃子もいただきました~。
蒸してあって柔らかジューシーびっくりマーク
全て美味しかった♪


友達のオススメでお持ち帰りにさせてもらった韓国海苔巻きも
とっても美味しくて(*^。^*)




新大久保のおもしろさを熱く語る私に
母が「私も行きたい!連れてって!」と。

近々また行くことになりそう顔12
  


Posted by しろねこ at 09:06Comments(4)おでかけ

2011年10月30日

ハロウィンカラー

街に出ると、どこもかしこもハロウィンカラーで
なんだかワクワクしちゃいます顔05

夏の間、オーブンを使う焼き菓子とか全然作る気になれなかったのに、
この季節になると「パンプキンパイでも焼こうかな・・・」
って思うから、不思議。






こちら、御殿場アウトレット。

こんなところも、ハロウィンカラー一色でした上昇中



コレが過ぎると、途端にクリスマスムードになっていくのでしょうねキラキラ






かわいぃハート吹き出し
  


Posted by しろねこ at 12:21Comments(4)おでかけ

2011年10月20日

風紋

別名「砂のさざ波」とも呼ばれる風紋。

中田島砂丘にふらりと立ち寄ったら、美しい光景に出会えました










空は高くて秋の風

あまりに気持ちよくてはしゃぎ過ぎて、
お気に入りのショールを風にもってかれたことにも気づかず・・・水滴

しばらく後になって気づきました顔07






ま、キレイな景色を見せてもらったから
ショールは海にプレゼントってことで・・・。
  


Posted by しろねこ at 20:22Comments(6)おでかけ

2011年10月17日

秋のドライブ

雨は止んだしお天気いいし、風も気持ちいい・・・顔06

思い立って、ふらり~と富士五湖へドライブ自動車











高い空と秋の雲
日の光を受けてキラキラ光るすすき
空気はもう冷たくて


大好きな季節がやってきます
楽しみーハート



  


Posted by しろねこ at 21:35Comments(6)おでかけ

2011年10月09日

秋をたのしむ

今朝の朝刊に載っていたコスモス畑の写真を見て
コスモス大好きな母が
「行きたい行きたいーキラキラ」と、熱いリクエスト。


で。
思い立って行って来ました~上昇中





やわらかな風に揺られ、可憐に咲くコスモス達。
本当に綺麗でしたハート吹き出し



こちらは浜松ガーデンパーク。
花博の跡地を利用して作られた無料の公園です

園内はとても広くて、他にも様々な花々や植物が楽しめます顔05










暖かい日差しに少し冷たい風。
爽やかな心地のいい季節になってきましたネ顔02




  


Posted by しろねこ at 20:25Comments(10)おでかけ

2011年09月03日

夏の着物会

どうしても和服から遠ざかりがちな暑い夏。


暑さに負けず、お着物でお出掛けしましょ~というお誘いを受け、
着付けの仲間でお食事会を催しました。






こちらは、美味しくステキな懐石料理をいただける和多屋さん


お味はもちろん、目にも楽しませてくれるお料理の数々。
雰囲気もとっても落ち着きます。

お着物でのお食事会には、ちょくちょく使うお気に入りのお店ですキラキラ







ランチタイムだったのですが、着物の話や夏の思い出など
大盛り上がりで話の尽きないあっという間の3時間顔08



最後は、足だけ記念撮影カメラ(一眼レフ)








とってもステキな夏の思い出、またひとつ・・・ハート吹き出し
  


Posted by しろねこ at 20:59Comments(8)おでかけ

2011年08月25日

ぶらり~遊び旅

浜松にお泊りで飲みに行ってきましたビール

連れて行ってくれたのは
以前から、「オススメの浜松を案内したいワ」と言ってくれていたこの方


念願叶って、一泊でのぶらり旅を楽しんできましたハート吹き出し






話を聞いて以来「行ってみたい!!」と切望していたキャンドルバー
店内虫の鳴き声が流れ、本当にいい雰囲気キラキラ


sweetoothちゃんと私は、モヒート飲んでテンション上昇中


3軒ハシゴして、大騒ぎの楽しい夜を過ごしましたカクテル


*     *     *     *     *


二日目も、オススメの場所をあちこち案内してもらいました自動車






こちらの『ぬくもり工房』、ステキ~
建物もとってもいい雰囲気ですが、
中で売られている雑貨も気の利いたものがいっぱいあります顔05


そしてランチは『なつめ』さん。

こちらもとってもお洒落~な造り。
私たちの超好みの感じ(笑)






サンドイッチのランチ、美味でコザイマタ~♪

こだわりをもって入れている珈琲も、美味しいカップ 01



エントランスもオシャレです四葉のクローバー








ちょっとした一泊二日のぶらり旅。

気の合う仲間とステキな場所へ・・・・
シアワセな時間。



楽しい夏の想い出が、またひとつ増えましたキラキラ

  


Posted by しろねこ at 10:21Comments(8)おでかけ

2011年08月21日

平原綾香~LOVE STORY~





昨晩は平原綾香のコンサートに行ってきました音符 ♪


アカペラの「ジュピター」でスタート。
鎮魂歌のような祈りの思いを込めて歌われているのだそうです。


鳥肌の立つような声、音楽、完成度の高さに驚きました。
本当にステキでしたキラキラ



あまりに聞き入りすぎて、あっという間の二時間半顔08



とっても楽しくって
とても心が豊かになれたヒトトキでした顔05


ますます好きになっちゃったーハート吹き出し
  


Posted by しろねこ at 15:13Comments(2)おでかけ

2011年05月25日

華やかに咲き、薫る花

5月を彩る花といえば、藤の花が頭に浮かびます。

一昔前は、藤の花といえば紫色のものが目立ちましたが、
最近は種類も豊富になってきたのですね顔08


  


白にピンク、房の長いものや短いもの
更には八重咲きのものまであって驚きましたっ。


*    *    *    *    *


コチラは、藤枝市にある蓮花寺池公園の藤たち。
園内、とても気品のあるよい香りが漂い、幸せな気分に包まれましたキラキラ



藤棚越しに見上げた青空もまた、うつくしハート吹き出し




  


Posted by しろねこ at 22:48Comments(4)おでかけ

2011年04月19日

久々の遊園地~♪

先日、友達と富士急ハイランドに行ってきましたダッシュ






この辺りには頻繁に遊びに行くのですが
富士急ハイランドはいっつも素通り(笑)
8年ぶり位でした~。






この日は暖かくって富士山もキレイキラキラ
絶好の行楽日和でした上昇中




が・・・。

基本絶叫マシーンが苦手な私。
絶叫マシーンの宝庫に出かけていくこと自体、ある意味選択ミス顔16


しばらく脳みそ揺れてたし、何故か上半身が筋肉痛下降中



でも、やっぱり楽しい遊園地
春の一日を満喫できました顔02






日本各地から熱狂的なファンが集まるエヴァンゲリヲン館。

学生時代にハマったっけな~
もちろん私も存分に堪能させてもらいましたOK


動きそうっっキラキラ
  


Posted by しろねこ at 11:08Comments(4)おでかけ

2011年04月13日

お花見ランチ♪

お天気のよかった週末、
お友達親子と、近所の公園にお花見に行ってきましたさくら

美味しいパンをたくさん買い込んで
淹れたてコーヒー持参して上昇中






桜は満開
風が吹けばハラハラ舞う桜吹雪

最高の気分キラキラ



ぼ~っと幸せに浸っていたら、
ふと視線の先を自転車でふらふら横切る見慣れた人・・・。

お父さん顔16

後で聞いたら、なんと同じ公園で仲間とお花見していたのだそう顔08


さくら     さくら     さくら



何でもやってみたい盛りの友達の子供(4歳)、
いつの間にか私のスマフォをすっかり使いこなし、
こんなかわいい写真まで撮ってしまいました






才能あるかもハート吹き出し


  


Posted by しろねこ at 09:02Comments(8)おでかけ

2011年04月10日

パワーチャージ★





あびさんのお誘いを受けて
sweetoothちゃんと一緒に、初のアルフィーライブに参戦してきましたマイク

とってもパワフルでエネルギッシュパンチ

三人のトークもおもしろくって
終始盛り上がりっぱなしで、スゴク楽しかった~ハート吹き出し


やっぱり生のライブは最高ですキラキラ



ライブ前には
あびさんのトリートメントで癒され~
ニャンズ達との時間に癒され~


     


お堀の桜は満開さくら


パワーチャージ、できました上昇中




  


Posted by しろねこ at 14:57Comments(6)おでかけ