スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月30日

葉っぱクッキー

かわいいクッキー型を買ったので焼いてみました四葉のクローバー






抹茶で色をつけて、緑の濃淡を出しましたハート吹き出し

3時間ほど立ちっぱなしで没頭していたので、少々腰が痛いのだけれど
色んな表情の葉っぱができて、うん満足顔02


最近お菓子道具に目が行って、他にもカワイイ型をいくつか注文してしまいました
届くのが楽しみデスハートたくさん




  
タグ :クッキー


Posted by しろねこ at 17:00Comments(8)cooking~♪

2009年11月27日

大好きな季節

私はクリスマスの季節が大好きですキラキラ

一年で一番ワクワクする時期はクリスマス前の一ヶ月、訳もなく街を徘徊したくなります。
一番悲しいのは、飾り付けたクリスマスのお片づけをする12月26日顔11


毎年、新しいクリスマスグッズを買い集めては、ルンルン気分で飾りつけするのですが、
今年は悲しいことが続いたので、どうしてもそんな気分になれずにいました。


***************************


二日前、突然寒気と吐き気に襲われ、なんと39.5度の高熱顔16


十中八九インフルだろう・・・・と覚悟して病院へ行ったものの、結果は陰性。
咳も出ないのに「上気道性の風邪」と言われ、昨日も一日高熱に苦しみました顔11


二日間で、36度と39.5度の間も何度も行ったりきたり・・・顔07
脳がやられた感アリ水滴


今朝は熱も下がって随分体調もいいのですが、妙なけだるさの中

クリスマスの飾り付けをしなくちゃ

と何故か突然思い立ち、黙々とやってしまいました


  


こちらは去年母が求めてきてくれたもの






お気に入りですさくら


ぼ~っとする頭で勢いに任せてやっちゃったって感じだけど、ワクワクしましたハート吹き出し

やっぱりクリスマス大好きキラキラ




  


Posted by しろねこ at 13:56Comments(8)色んな気持ち

2009年11月25日

皇帝ダリア

皇帝ダリアって、ご存知ですか?
コスモスのおっきい版みたいな薄い花びらの可憐な花を咲かせますさくら






半年ほど前に叔父から譲り受けた時には、一メートルにも満たなかったのですが、
ぐんぐんと成長し、いまや二階に届く高さに顔08






茎と呼ぶには太すぎる・・・まるで竹のよう。


花の少ないこの季節、空に向かって元気に咲く姿に癒されます四葉のクローバー
  
タグ :皇帝ダリア


Posted by しろねこ at 10:14Comments(2)我が家のお庭

2009年11月24日

紅葉とお酒を楽しむ会

昨日、ちゃの生さんで
「真っ赤に紅葉したブルーベリーを愛でつつ昼間から呑んじゃおうの会」
を楽しみましたハート吹き出し





お天気もよく暖か。

sweetoothちゃんとお料理を持ち寄って、
ゆみっぺさんお手製のめちゃ美味パスタ&サングリアを囲み、
女子トークも絶好調顔10






昼間から外で飲むお酒って、本当においしい。
呑みも食いもしゃべりもススムススムカクテル


ゆみっぺさん手ほどきの元、石鹸作りを楽しんだ後は
「キャンドルバー」
に移動して二次会に日本酒






キャンドルのみの灯りで照らされた手作りのあったかい空間キラキラ
とても幻想的で気持ちが落ち着きます。

ここでの呑みもススムススム


あっという間に時が過ぎ、気づいたら辺りはしっぽりとした夜に包まれていました。



とてもゆったりと楽しい一日が過ごせて、リフレッシュさくら

癒しの時間をもらいました四葉のクローバー







  


Posted by しろねこ at 13:29Comments(10)ちょっとしたイベント

2009年11月20日

久々の更新。

かけがえのないものを失いました。

我が家の一員、しろねこのリュウが空に旅立って10日が経ちました。



悲しみはいつまでたっても癒えず、泣き暮らす毎日です。



私との付き合いは17年。
人生の約半分、一緒に過ごしてきました

去年、長く勤めた職場を離れ家で過ごす時間が増えてからは、
ほぼリュウと二人の毎日だったのですから
その喪失感は当然のことですね



去年、仕事を辞めてゆっくりと・・・と考えていた矢先、
思いがけず身体を壊し、しばらく寝付いていた時期がありました

そんな時も、毎日一緒
思うように動けず、すぐに横になってしまう私のお腹の上でぐぅぐぅぐぅ・・・
その存在に支えられていました


今でも鳴き声が聞こえる
ほんとに

毎日、いるものと思って身体が自然に動いてしまうクセが悲しい
ただただ淋しい



なかなか現実と向き合えないヘタレなわたしです




でも、きっと時間が癒してくれるのだろうと、わかってはいるのです




  


Posted by しろねこ at 09:50Comments(10)にゃんこ

2009年11月09日

残り物で・・・

ちょっと前に作ったかぼちゃの煮もの。

かぼちゃやサツマの美味しい季節です^^






でも、このままじゃもう食べないかしら・・・
と思い


リメイクhand 01






かぼちゃのパンケーキ

かぼちゃたっぷり、牛乳の代わりにヨーグルトを使ったのでとってもしっとり
これはこれでオイシイですハート吹き出し
  
タグ :かぼちゃ


Posted by しろねこ at 17:45Comments(6)cooking~♪

2009年11月08日

カレーがすき

私、カレーが大好きです顔02

3日続いてもいいくらい・・・ハート吹き出し


今日はちょっぴりハードな着付けのお仕事、七五三のハイシーズンで
終わってみれば心身ともにぐったり水滴
気分転換びっくりマーク お気に入りのカレーやサンに行って来ましたダッシュ






私は「エビフライとほたてのカレー」
友人は「牛タンとカニクリームコロッケカレー」をチョイスOK

やっぱり美味しい~ハートたくさん

辛さも選べて種類も豊富、そしてとってもいいお味顔12



こちらのお店「JIB足高店」は、他店とは趣が異なり、とても落ち着くいい風情なんですキラキラ



カレーハウスJIB足高店

沼津市足高478-2
055-921-2919
月曜定休
  
タグ :JIB足高店


Posted by しろねこ at 22:26Comments(2)おいしいお話。

2009年11月06日

てんこ盛り

今日は父のお誕生日ですクラッカー


ちょっといつものお夕食とは違う感じで・・・・と、考えて顔06

びっくりマーク

「ミックスフライ定食」、作りました(笑)






ホタテ、牡蠣、ピーマン、タマネギの4種のフライ。
自家製タルタルソース添えですハート吹き出し


ホタテと牡蠣は、「お誕生日に・・・」と、お気に入りのサイトで取り寄せた大粒ものです。
サイズは3L!
ビックリするほどおっきかった顔08


お誕生日おめでとうさくら
身体に気をつけて、いつまでも元気でね
  


Posted by しろねこ at 21:16Comments(6)cooking~♪

2009年11月05日

強いコ

我が家のリュウ君お気に入りの、ふわふわクッションネコちゃん


一体化してます。

時々、そこにいることを見逃します(笑)


 


私が大学生の時に、ゴミ捨て場で拾いました。

もう17歳か18歳、とってもおじいさんです。


最近具合が悪く、お腹を下して食事も摂れません顔11

お医者さんが、「このコは精神の強いコだねぇ。がんばりやだ。」と感心します。



毎日点滴と薬でキツイ思いをさせるのは、私達のエゴなのかな、って迷ったりもしたけど
でも、黙って耐えてる姿を見ると、
本人が生きようとしてるのを、私たちが諦めることはできないって思うから



見ているのも辛い
でもカレはもっと辛い
がんばろう!
  


Posted by しろねこ at 21:11Comments(4)にゃんこ

2009年11月04日

お気に入りのお店

先日、沼津にあるお気に入りの韓国料理屋へ行って来ましたダッシュ

水刺館(スラッカン)」です。





通りから一歩入り込んだ路地の突き当たりに、ひっそりと入口があります。



まるで、普通のお宅に来たような雰囲気で、
通される和室はほとんど個室。

旅館の一部屋にいるような気分で落ち着きます。


廊下に並ぶ調度品の数々も、飾り気なく並べられいい味を出しています。





こちらはお通し。
コレだけで随分飲めてしまいます(笑)


お料理も韓国人が作る、本格的な韓国家庭料理ばかりで、どれもとっても美味しいのですハート吹き出し




秋の夜長、静かなお部屋でお酒がすすみます
マッコリを壷で飲みました顔10



水刺館(スラッカン)
沼津市町方町19
055-962-1598
  


Posted by しろねこ at 21:26Comments(8)おいしいお話。

2009年11月03日

たまにはね^^

昨夜は母と二人。

喜び勇んで「外食外食ハートどきどきダッシュ


先日、友人とひさ~しぶりに行ってみたら、なかなか美味しかったびっくりドンキースプーンとフォーク

母に話したら
「私も行ってみたい顔05

というので、二人で出かけてきました。





ファミレスっぽいイメージの強いお店ですが、
なかなかイケます^^

母は「お味噌汁がおいしいっ顔08
と、感動していました顔02

私はライスも美味しいなぁ~って思います^^



高くてうまいは当たり前。
リーズナブルで美味しく安全に食べられるお店なら満足です顔12






オーガニックビールも、うまかった顔12
  


Posted by しろねこ at 21:47Comments(6)おいしいお話。

2009年11月01日

きいちごくるくる

と命名顔02

木苺ジャムを練りこんだ白パンを焼きましたスプーンとフォーク
友人のお誕生日祝いも兼ねて・・・さくら






シンプルな白パン、スキですハート吹き出し

ドライフルーツを混ぜたりナッツをトッピングしたり、アレンジもきくので重宝ですキラキラ
  


Posted by しろねこ at 22:32Comments(10)cooking~♪