2012年07月30日
田舎時間夏~ありがとうございました
この土日、二日間に渡ってちゃの生サンで開催された田舎時間・夏2012
時折霧の立ち込めるようなスッキリしない陽気だったにも関わらず、
大勢のお客様に足をお運びいただきました
私たちは、去年に引き続き『手作りシロップのかき氷屋サン』
時折霧の立ち込めるようなスッキリしない陽気だったにも関わらず、
大勢のお客様に足をお運びいただきました

私たちは、去年に引き続き『手作りシロップのかき氷屋サン』

sweetoothちゃんのおばあちゃまから受け継いだ
コチラのレトロなかき氷機、お子様達に大人気
皆様の楽しそうな声に、私たちの氷をかく腕にも
ついつい力が入っちゃいました
コチラのレトロなかき氷機、お子様達に大人気

皆様の楽しそうな声に、私たちの氷をかく腕にも
ついつい力が入っちゃいました

新鮮なお野菜や美味しいパン販売に
様々なワークショップ
リラックス体験なんかもあって、心地のいい時間を皆さん楽しんでいらっしゃいました
毎回足を運んでくださる方、
初めてお話しする方、
いくつもの出会いが嬉しく、楽しく、いい刺激になります
遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました
田舎時間・秋でも、お会いできますよう・・・
様々なワークショップ
リラックス体験なんかもあって、心地のいい時間を皆さん楽しんでいらっしゃいました

毎回足を運んでくださる方、
初めてお話しする方、
いくつもの出会いが嬉しく、楽しく、いい刺激になります
遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました

田舎時間・秋でも、お会いできますよう・・・

2012年07月25日
2012年07月20日
口福な時間♪
くじ運とか全くないワタシなんですが、
とあるお店のプレミアムランチペアお食事券に当選しました
お店は、草薙にある町屋造りの「はなさき」さん。
友人から
「ちょっと日常から離れた空間で、リッチな気分で美味しいお料理を楽しめるお店」
と聞いていたので、母を誘って楽しみに出かけてきました
とあるお店のプレミアムランチペアお食事券に当選しました

お店は、草薙にある町屋造りの「はなさき」さん。
友人から
「ちょっと日常から離れた空間で、リッチな気分で美味しいお料理を楽しめるお店」
と聞いていたので、母を誘って楽しみに出かけてきました

エントランスからこんな感じで雰囲気抜群
この不安になるほど(笑)細い路地を抜けていきます。

この不安になるほど(笑)細い路地を抜けていきます。
扉を開くと、パッと目に入ったのは
大好きなケムリソウとシックな色合いのトルコキキョウ。
心を掴まれました
大好きなケムリソウとシックな色合いのトルコキキョウ。
心を掴まれました

アワビにフォアグラ、ロブスターに牛ほほ肉
もう本当にプレミアムランチ
母と二人「美味しい♪シアワセ♪」
という言葉しか出てきませんでした^^
もう本当にプレミアムランチ

母と二人「美味しい♪シアワセ♪」
という言葉しか出てきませんでした^^
〆のお食事は、贅沢な海鮮チラシ。
なんですが、
生ものが苦手な母には、地鶏焼きのお丼を用意してくださいました
こんなお心遣いも嬉しいものです
こちらのお店、本当にステキでした
またお友達を誘って伺いたいなーって思いました
なんですが、
生ものが苦手な母には、地鶏焼きのお丼を用意してくださいました

こんなお心遣いも嬉しいものです

こちらのお店、本当にステキでした

またお友達を誘って伺いたいなーって思いました

2012年07月18日
手前味噌
昨年11月に、初めて体験したお味噌作り♪
「半年間は絶対に開けちゃダメよ!カビちゃうからね」
と、師匠に厳しく言われ(笑)、
見たい気持ちを必死で抑えて我慢した7か月
「もういいだろう・・・」と、わくわくしながら開けちゃいました
「半年間は絶対に開けちゃダメよ!カビちゃうからね」
と、師匠に厳しく言われ(笑)、
見たい気持ちを必死で抑えて我慢した7か月

「もういいだろう・・・」と、わくわくしながら開けちゃいました

「表面は結構かびるけど、取り除けば大丈夫よ」
と言われていたのですが、全くカビてなくって嬉しい
と言われていたのですが、全くカビてなくって嬉しい

こんな感じ^^
塩分控えめでうまし
お味噌汁に~お野菜のディップに~と、日々楽しんでおります。
「もうちょっと寝かせても良かったかな・・・」という感じの若いお味だけど、
やっぱり頑張って自分で作ったものは
とびきりおいしく感じてしまします
塩分控えめでうまし

お味噌汁に~お野菜のディップに~と、日々楽しんでおります。
「もうちょっと寝かせても良かったかな・・・」という感じの若いお味だけど、
やっぱり頑張って自分で作ったものは
とびきりおいしく感じてしまします

2012年07月13日
どっかん
こちらのラーメン。
「どっかんネギ盛り」
といいます
九条ネギが山盛りで本当に美味しいのデス
「どっかんネギ盛り」

九条ネギが山盛りで本当に美味しいのデス

突如食べたくなった深夜のラーメン
行っちゃいました、誘惑に勝てず・・・。
で、ビールまで飲んでしまった
あぁ。シアワセー

行っちゃいました、誘惑に勝てず・・・。
で、ビールまで飲んでしまった

あぁ。シアワセー

2012年07月11日
ジャンボきゅうり
先日の台風を乗り越え、我が家のお野菜がたくさん収穫できています^^
わっさわっさと茂った葉に隠れて、
つい収穫し忘れちゃったキュウリ。
こんなにおっきくなっちゃいました
わっさわっさと茂った葉に隠れて、
つい収穫し忘れちゃったキュウリ。
こんなにおっきくなっちゃいました

左から二番目が普通のキュウリ。
お隣に並ぶのは、比較対象のプチトマトとインゲン。
これ一本食べたら、お腹いっぱいになります~
お隣に並ぶのは、比較対象のプチトマトとインゲン。
これ一本食べたら、お腹いっぱいになります~

2012年07月09日
大粒の実
ちゃの生サンでのブルーベリー狩りがスタートしました^^
今年の実はとっても大粒
甘~くて美味しいのです
今年の実はとっても大粒

甘~くて美味しいのです

これに先駆けて、七夕だった先週の土曜日、
収穫祈願祭を執り行いました。
生憎のお天気だったのですが、大勢の方に足を運んでいただき
皆さん甘くて大きなブルーベリーをおなか一杯堪能されていました
この日は七夕。
ちゃの生さんで、笹の葉に願い事を飾りました
収穫祈願祭を執り行いました。
生憎のお天気だったのですが、大勢の方に足を運んでいただき
皆さん甘くて大きなブルーベリーをおなか一杯堪能されていました

この日は七夕。
ちゃの生さんで、笹の葉に願い事を飾りました
空がどんよりしてますねぇ(笑)
ブルーベリー狩りは、今月いっぱい楽しめます。
これから気温が上がっていくにつれ、ますます甘く大きく熟していくのだとか
ちょっと涼しい大渕でのブルーベリー狩り、おススメですよ
ブルーベリー狩りは、今月いっぱい楽しめます。
これから気温が上がっていくにつれ、ますます甘く大きく熟していくのだとか

ちょっと涼しい大渕でのブルーベリー狩り、おススメですよ

2012年07月05日
今週のお花
この時期に出回る大好きな瑠璃玉あざみ。
今週はこの瑠璃玉あざみを使った
自由花のお稽古をしていただきました
今週はこの瑠璃玉あざみを使った
自由花のお稽古をしていただきました

青くポンポン飛んでいるのが、瑠璃玉あざみです。
青いお花が大好きなのですが、
中でもこの瑠璃玉チャンは私の中では常に上位にランクイン
青いお花が大好きなのですが、
中でもこの瑠璃玉チャンは私の中では常に上位にランクイン

このつんつんした花の青い色合いも
茎と葉っぱの裏側が銀色なのも
とにかく好き
とにかく好き

2012年07月03日
風を感じる
先日の田舎時間で体験したモビール作りが楽しかったので
「自分でもやってみよう
」と
本やネットであれこれ調べてみました^^
で、ちょっと作ってみました
「自分でもやってみよう

本やネットであれこれ調べてみました^^
で、ちょっと作ってみました

廊下でゆらゆら~
寝室でゆらゆら~
寝室でゆらゆら~
寝つきの悪い私の頭上でゆらゆら~。
なんかホッとします
なんかホッとします
