2009年11月20日
久々の更新。
かけがえのないものを失いました。
我が家の一員、しろねこのリュウが空に旅立って10日が経ちました。
悲しみはいつまでたっても癒えず、泣き暮らす毎日です。
私との付き合いは17年。
人生の約半分、一緒に過ごしてきました
去年、長く勤めた職場を離れ家で過ごす時間が増えてからは、
ほぼリュウと二人の毎日だったのですから
その喪失感は当然のことですね
去年、仕事を辞めてゆっくりと・・・と考えていた矢先、
思いがけず身体を壊し、しばらく寝付いていた時期がありました
そんな時も、毎日一緒
思うように動けず、すぐに横になってしまう私のお腹の上でぐぅぐぅぐぅ・・・
その存在に支えられていました
今でも鳴き声が聞こえる
ほんとに
毎日、いるものと思って身体が自然に動いてしまうクセが悲しい
ただただ淋しい
なかなか現実と向き合えないヘタレなわたしです
でも、きっと時間が癒してくれるのだろうと、わかってはいるのです
我が家の一員、しろねこのリュウが空に旅立って10日が経ちました。
悲しみはいつまでたっても癒えず、泣き暮らす毎日です。
私との付き合いは17年。
人生の約半分、一緒に過ごしてきました
去年、長く勤めた職場を離れ家で過ごす時間が増えてからは、
ほぼリュウと二人の毎日だったのですから
その喪失感は当然のことですね
去年、仕事を辞めてゆっくりと・・・と考えていた矢先、
思いがけず身体を壊し、しばらく寝付いていた時期がありました
そんな時も、毎日一緒
思うように動けず、すぐに横になってしまう私のお腹の上でぐぅぐぅぐぅ・・・
その存在に支えられていました
今でも鳴き声が聞こえる
ほんとに
毎日、いるものと思って身体が自然に動いてしまうクセが悲しい
ただただ淋しい
なかなか現実と向き合えないヘタレなわたしです
でも、きっと時間が癒してくれるのだろうと、わかってはいるのです

Posted by しろねこ at 09:50│Comments(10)
│にゃんこ
この記事へのコメント
身の置き場もないような、悲しみと心の痛み
ただただ、哀しくて切ない気持ちとてもよくわかります。
我が家も、大事なあの子を失って6年。
いまだに話をしてはホロリとくることもあるけれど
”あの子に出会って、一緒に過ごせたワタシ達は幸せ者だね”
と、言えるようになりました。
しろねこチャンの書いた通り、時間の癒す力はすごいです。
もう少し元気が出たら
またワタシの唐突な誘い(笑)に付き合ってね♪
ただただ、哀しくて切ない気持ちとてもよくわかります。
我が家も、大事なあの子を失って6年。
いまだに話をしてはホロリとくることもあるけれど
”あの子に出会って、一緒に過ごせたワタシ達は幸せ者だね”
と、言えるようになりました。
しろねこチャンの書いた通り、時間の癒す力はすごいです。
もう少し元気が出たら
またワタシの唐突な誘い(笑)に付き合ってね♪
Posted by sweetooth at 2009年11月20日 12:15
★sweetoothちゃん★
温かいお言葉をありがとうね。
気持ちを解ってくれて、とてもありがたいです。
sweetoothちゃん達のように
「一緒に過ごせて幸せだった」と、美しい想い出として向き合えるまではまだ時間がかかりそうだけど、
きっとそんな風に語れる日がくると信じて、がんばろうと思います
温かいお言葉をありがとうね。
気持ちを解ってくれて、とてもありがたいです。
sweetoothちゃん達のように
「一緒に過ごせて幸せだった」と、美しい想い出として向き合えるまではまだ時間がかかりそうだけど、
きっとそんな風に語れる日がくると信じて、がんばろうと思います
Posted by しろねこ at 2009年11月20日 19:43
リュ~ちゃん 長生きしたよね♪♪
おつかれさま~リューちゃん ゆっくり穏やかに休んでくださいね
しろねこちゃんの家族と出会えて・・家族の一員になれて
本当に良かったね。
こんなに愛してもらえて ほんとうに良かったね。
きっと きっと リューちゃん 側で 家族のみんなを見守っていてくれると思います
嘆きや悲しみは リューちゃんが望む愛ぢゃないかも・・
リューちゃんの為にも 時間がかかっても・・笑顔に過ごせますように~と願っています。
☆リューちゃんの魂が 安らかでありますように~☆
おつかれさま~リューちゃん ゆっくり穏やかに休んでくださいね
しろねこちゃんの家族と出会えて・・家族の一員になれて
本当に良かったね。
こんなに愛してもらえて ほんとうに良かったね。
きっと きっと リューちゃん 側で 家族のみんなを見守っていてくれると思います
嘆きや悲しみは リューちゃんが望む愛ぢゃないかも・・
リューちゃんの為にも 時間がかかっても・・笑顔に過ごせますように~と願っています。
☆リューちゃんの魂が 安らかでありますように~☆
Posted by あび
at 2009年11月20日 21:34

★あびさま★
温かいお言葉、本当にありがとうございます。
大きな存在だったのです。悲しくて当然ですよね、
寂しいのも涙が止まらないのも当然。
なかなか受け止められず「安らかに」とは言えない私の代わりに、そう言っていただけて、ありがたいなぁ…と思いました
温かいお言葉、本当にありがとうございます。
大きな存在だったのです。悲しくて当然ですよね、
寂しいのも涙が止まらないのも当然。
なかなか受け止められず「安らかに」とは言えない私の代わりに、そう言っていただけて、ありがたいなぁ…と思いました

Posted by しろねこ at 2009年11月21日 13:12
しばらく更新されてなかったのでお仕事が忙しいのかな?と
勝手に思っていましたら・・・こんなことがあったのですね。
私も両実家の犬が次々と今年亡くなってしまいました。
心にぽっかりと穴があいたような・・・
なんともいえない喪失感。ほかのものでは決して埋めることが
できないものです。
でも時間が少しずつ前向きにさせてくれます。きっと。
そして亡くなっても尚こんなに愛されているリュウちゃんは
幸せ猫ですね。
泣きたいときは思い切り泣いてもいいと思います。
涙が枯れたらきっと立ち直ってますから。
明後日は気分転換しにいらしてくださいね。
勝手に思っていましたら・・・こんなことがあったのですね。
私も両実家の犬が次々と今年亡くなってしまいました。
心にぽっかりと穴があいたような・・・
なんともいえない喪失感。ほかのものでは決して埋めることが
できないものです。
でも時間が少しずつ前向きにさせてくれます。きっと。
そして亡くなっても尚こんなに愛されているリュウちゃんは
幸せ猫ですね。
泣きたいときは思い切り泣いてもいいと思います。
涙が枯れたらきっと立ち直ってますから。
明後日は気分転換しにいらしてくださいね。
Posted by ゆみっぺ at 2009年11月21日 14:36
★ゆみっぺさま★
優しいお言葉、ありがとうございます。
ウルウルきちゃいました(ノ_・。)
動物が大好きで、幼い頃から一緒に暮らす機会は多かったのですが、やはり別れは辛いものですね。
人より寿命の短い犬や猫と暮らすからには、どうしても看取る覚悟をしなくちゃいけない。それも務め、と解ってはいても、やはり悲しいものです。
明後日はよろしくお願いします
とても楽しみにしています
優しいお言葉、ありがとうございます。
ウルウルきちゃいました(ノ_・。)
動物が大好きで、幼い頃から一緒に暮らす機会は多かったのですが、やはり別れは辛いものですね。
人より寿命の短い犬や猫と暮らすからには、どうしても看取る覚悟をしなくちゃいけない。それも務め、と解ってはいても、やはり悲しいものです。
明後日はよろしくお願いします

とても楽しみにしています

Posted by しろねこ at 2009年11月21日 16:26
自分も更新がなかったので、何かあったのかなぁ?って思っていた矢先にこの更新・・・。ただ、ただ、驚きです。
何と言っていいのかもわからず、目を潤ませながらコメントを書いています。
自分に置き換えるのであれば最愛の祖母を亡くした時のことを思い出してしまったということでしょうか。
まさか・・・、いつか来るとは覚悟していたけど・・・やっぱり悲しさには耐えられませんでした。
祖母は今でも自分の後ろで応援をしてくれている。。。そう勝手に思っています。自分がガンバって嬉しい出来事が起きた時は、きっと一緒に大喜びしてくれているはず。
喜びも悲しみも幾年月・・・忘れちゃいけない!忘れられない!記憶の中で生き続ける・・・人も、愛猫も一緒ですよね(-_-;)
何と言っていいのかもわからず、目を潤ませながらコメントを書いています。
自分に置き換えるのであれば最愛の祖母を亡くした時のことを思い出してしまったということでしょうか。
まさか・・・、いつか来るとは覚悟していたけど・・・やっぱり悲しさには耐えられませんでした。
祖母は今でも自分の後ろで応援をしてくれている。。。そう勝手に思っています。自分がガンバって嬉しい出来事が起きた時は、きっと一緒に大喜びしてくれているはず。
喜びも悲しみも幾年月・・・忘れちゃいけない!忘れられない!記憶の中で生き続ける・・・人も、愛猫も一緒ですよね(-_-;)
Posted by あきぽぴ
at 2009年11月21日 16:42

時間がお薬です。
リュウちゃんの為にも上を向いて歩きましょう^^
みんな笑顔が一番です☆
ゆっくり元気だしましょうね!(上手く言えなくてごめんなさい^^;)
リュウちゃんの為にも上を向いて歩きましょう^^
みんな笑顔が一番です☆
ゆっくり元気だしましょうね!(上手く言えなくてごめんなさい^^;)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年11月21日 19:02

★あきぽぴさま★
優しいお言葉、本当にありがとうございます。
どんな状況であっても、「別れ」とは辛いものですね。
その時は、なかなか受け入れられず、とても苦しい。
あきぽぴさんのお祖母さんに対する思いというか、向き合う姿勢、とてもいいなぁと思いました。
そんな風に考えられたら…って、心から思いました。
優しいお言葉、本当にありがとうございます。
どんな状況であっても、「別れ」とは辛いものですね。
その時は、なかなか受け入れられず、とても苦しい。
あきぽぴさんのお祖母さんに対する思いというか、向き合う姿勢、とてもいいなぁと思いました。
そんな風に考えられたら…って、心から思いました。
Posted by しろねこ at 2009年11月21日 21:53
★ペンキ屋やまちゃんさま★
やまちゃんさん、ありがとうございます。
本当に元気づけられます(/_;)/
時間がお薬…本当にそうですね。
忘れられる訳ではないけれど、だんだん少しずつ受け入れようとしている自分がいます。
上を向いて。
そうですね。
ありがとうございます
やまちゃんさん、ありがとうございます。
本当に元気づけられます(/_;)/
時間がお薬…本当にそうですね。
忘れられる訳ではないけれど、だんだん少しずつ受け入れようとしている自分がいます。
上を向いて。
そうですね。
ありがとうございます

Posted by しろねこ at 2009年11月21日 21:58