2010年02月07日

卒業シーズンに向けて・・・

卒業式シーズンを控えて、これから女子袴の着付けが多くなりますキラキラ


一年を通してこのシーズンだけなので、つい忘れがち汗

先生にお願いして、ビッチリお稽古していただきましたパンチ


卒業シーズンに向けて・・・



成人式に七五三、卒業式・・・と、着付けのお仕事も季節を感じられます。


いずれにしても、晴れの舞台に携われるありがたい機会、がんばらねば上昇中

着付けた相手の幸せそうな笑顔を見ていると、
こちらも幸せな気持ちになれるから・・・ハート吹き出し


同じカテゴリー(着付け)の記事画像
新しい帯型
新年初着の会*2012
懐かしい
女子袴の着付け
新年初着の会2011
成人式を終えて・・
同じカテゴリー(着付け)の記事
 新しい帯型 (2012-03-07 18:14)
 新年初着の会*2012 (2012-01-16 22:30)
 祝★成人 (2012-01-08 11:45)
 懐かしい (2011-10-01 17:04)
 女子袴の着付け (2011-02-24 11:29)
 新年初着の会2011 (2011-01-16 17:27)

Posted by しろねこ at 08:23│Comments(4)着付け
この記事へのコメント
ホント、着物も季節を敏感に感じますね^^

着付けも思い切りよく忘れますが、
袴のたたみ方が!これまたよく忘れる~><

晴れの舞台のお手伝い・・
本当に嬉しい機会ですよね♪
がんばって~o^-^o
Posted by sweetoothsweetooth at 2010年02月07日 13:07
この衣装は良く目にしますね。定番っていうやつかな?

自分の学生終了はかなり昔。若かった時代に戻りたくなる・・・自分にとってはそんなシーズンでもあるかも(^-^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年02月07日 19:21
★sweetoothちゃん★

ほんとほんと~

袴のたたみ方って、なんであんなにややこしいのかしらん。
なんで毎年やっても毎年忘れちゃうかなぁ・・・って
不思議になるくらいの記憶力(笑)

女子袴姿も凛々しくてステキですよね^^
Posted by しろねこ at 2010年02月08日 21:08
★あきぽぴさま★

私も「同じく」です。

これから社会に向け、希望をいーっぱい抱いて羽ばたこうとしている卒業生を見ていると、本当に胸きゅんの懐かしいような切ない思いに駆られます^^
Posted by しろねこ at 2010年02月08日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業シーズンに向けて・・・
    コメント(4)