2009年09月20日

晴れの日のお手伝い

学生さんが帰省する長期休みや連休は、
着付けのお仕事がハードに入りますパンチ

来年、成人式を迎えるお嬢さん方の、写真の前撮りですカメラ(一眼レフ)


こちらはこの連休中に着つける振袖の数々

晴れの日のお手伝い


髪を結う ⇒ メイクアップ ⇒ 着付け ⇒ スタジオ撮影
と、一人のお嬢さんに通常2時間~2時間半かけます。

「ロケ撮影」と言って、外に足を運んで撮影するケースもあり、時には一人に半日かけることも顔08


華やかに変身した姿に喜ぶ女の子達を見ていると嬉しいし
晴れの舞台に携われるのはありがたいことだなって思いますハート吹き出し




でも・・・・


ココ連日のハードワークに、実は手がワナワナ顔16

立ったり座ったりが激しく、膝も常にわらっているような情けない状態です顔11


明日もがんばる上昇中



同じカテゴリー(着付け)の記事画像
新しい帯型
新年初着の会*2012
懐かしい
女子袴の着付け
新年初着の会2011
成人式を終えて・・
同じカテゴリー(着付け)の記事
 新しい帯型 (2012-03-07 18:14)
 新年初着の会*2012 (2012-01-16 22:30)
 祝★成人 (2012-01-08 11:45)
 懐かしい (2011-10-01 17:04)
 女子袴の着付け (2011-02-24 11:29)
 新年初着の会2011 (2011-01-16 17:27)

Posted by しろねこ at 22:37│Comments(6)着付け
この記事へのコメント
華やかなひと時を支える仕事。
なかなかの体力仕事ですよね^^;

仕事の後の一杯を楽しみにガンバ~o^-^o
Posted by sweetooth at 2009年09月21日 01:30
膝と腰にきそうですね・・・(汗)

頑張って~!
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年09月21日 20:26
★sweetoothちゃん★

はるばる遠い空からのレスありがとう~(*^_^*)

明日は久々のオフ日なので、
「今夜は飲むから!!」と宣言して、朝からビールをたっぷり冷やしていきました(笑)

飲みすぎたよー
Posted by しろねこ at 2009年09月22日 00:05
★ペンキ屋やまちゃんさま★

はい、膝が生まれたての小鹿のようにわらっちゃってます・・・(T_T)/~~~

しかもものすごい青アザです(ToT)/
Posted by しろねこ at 2009年09月22日 00:06
sweetoothさんの旅行写真をサカナに一杯、イッパイ・・・飲んじゃんたんですね。

自分も明日はオフ日なので夜は飲み会です(笑)
Posted by あきぽぴ at 2009年09月22日 11:09
★あきぽぴさま★

飲み会、いいですねー(*^_^*)
気の合う仲間と飲み交わすのって、本当に楽しいひとときですものね。

明日お休みでしたら、今夜はがっつり楽しんじゃって下さいね♪
Posted by しろねこ at 2009年09月22日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れの日のお手伝い
    コメント(6)