2011年04月24日

炊き分け。

父は、「ご飯は真っ白」派です。

戦後の生まれなんですが、雑穀米しか口に出来なかった子供の頃、
真っ白いご飯を食べる事は最高の贅沢だったのだそう。


母と私は、玄米や黒米、赤米などの十穀米が大好きハート吹き出し


でも、父や弟は好きじゃない・・・。

二度炊くのもめんどっちぃし・・・。



炊き分け。



炊き分けhand 02


半分白米
半分十穀米


解決顔02


同じカテゴリー(cooking~♪)の記事画像
夏のパスタ♪
手前味噌
梅仕事♪
韓国風雑煮♪ 
不安になる色・・・?
桜の塩漬け
同じカテゴリー(cooking~♪)の記事
 夏のパスタ♪ (2012-08-14 16:19)
 手前味噌 (2012-07-18 09:10)
 梅仕事♪ (2012-06-23 15:21)
 韓国風雑煮♪  (2012-06-10 11:14)
 不安になる色・・・? (2012-05-26 14:32)
 桜の塩漬け (2012-05-17 12:45)

Posted by しろねこ at 18:23│Comments(6)cooking~♪
この記事へのコメント
炊きあがりはしっかり半分こっつになるんでしょうか?

見てみたかったぁ~(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2011年04月24日 19:12
★あきぽぴさま★

実はこの写真が炊き上がりの状態なんですよ♪

ちゃんと半分こっつになりました~(^-^)v
Posted by しろねこしろねこ at 2011年04月25日 13:10
どういう現象?
なんでなんで?
Posted by megmeg at 2011年04月25日 13:11
★megさま★

あはは・・^^;

白米だけといで水を張った後、洗わなくていいタイプの
玄米や赤米を、半分側だけにそぉっと乗せているんです。
炊き上がって混ぜる時も、半分づつを意識して・・・(笑)
Posted by しろねこ at 2011年04月27日 19:26
なるほど・・・拍手!!
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年05月01日 19:10
★あびさま★

あはは・・・
なかなかいい案でしょ(笑)^^?
Posted by しろねこしろねこ at 2011年05月01日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炊き分け。
    コメント(6)