2010年10月07日
秋の味♪
sweetoothちゃんから、嬉しいいただきものをしました


大粒の立派な栗です
お父さんが張り切って収穫してきてくれたのだそう
塩茹でしても美味しいし、栗ご飯も魅力的。
でもあまりに大粒で形のいい栗だったので、
渋皮煮に決定

お父さんが張り切って収穫してきてくれたのだそう

塩茹でしても美味しいし、栗ご飯も魅力的。
でもあまりに大粒で形のいい栗だったので、
渋皮煮に決定


ちょっと期待していたよりも固い仕上がりになってしまった・・・
下茹でに鬼皮剥き、灰汁抜きなどなど・・・
とっても手間ヒマかかる渋皮煮ですが、完成したときの喜びもひとしおなのです
大切に食べよ~

下茹でに鬼皮剥き、灰汁抜きなどなど・・・
とっても手間ヒマかかる渋皮煮ですが、完成したときの喜びもひとしおなのです

大切に食べよ~

Posted by しろねこ at 09:20│Comments(4)
│cooking~♪
この記事へのコメント
難しそう!しろねこさんはすごいですね。
いろいろな料理を作るんですね。
私は食べるのは大~好き!
いろいろな料理を作るんですね。
私は食べるのは大~好き!
Posted by ハックルベリー
at 2010年10月08日 21:52

★ハックルベリーさま★
いえいえ、結局のところ、私も食べることが大好きなので
作ってみる・・・といった感じです^^
しかしコレはなかなか難しいですぅ~><
いえいえ、結局のところ、私も食べることが大好きなので
作ってみる・・・といった感じです^^
しかしコレはなかなか難しいですぅ~><
Posted by しろねこ at 2010年10月09日 10:18
いただいた渋皮煮。
あんまり綺麗に作ってあって
オドロキました。
自分でも挑戦してみて、二度びっくりです。
手間ヒマがかかりますねぇ。
ワタシの渋皮煮は傷だらけのうえ
ただ今作業中断中・・・><
何とかがんばって仕上げてみますo^-^o
あんまり綺麗に作ってあって
オドロキました。
自分でも挑戦してみて、二度びっくりです。
手間ヒマがかかりますねぇ。
ワタシの渋皮煮は傷だらけのうえ
ただ今作業中断中・・・><
何とかがんばって仕上げてみますo^-^o
Posted by sweetooth
at 2010年10月09日 21:34

★sweetoothちゃん★
でも・・・・
皮が硬かったでしょう><ごめんねぇ~
去年もおんなじ失敗してるのよね。
本当に難しくて奥の深い一品ですね。
がんばってステキに仕上げてね♪
でも・・・・
皮が硬かったでしょう><ごめんねぇ~
去年もおんなじ失敗してるのよね。
本当に難しくて奥の深い一品ですね。
がんばってステキに仕上げてね♪
Posted by しろねこ at 2010年10月10日 22:35