2010年08月08日

夏の味覚

今年お初、茹で落花生顔05

食べだすと止まらない~
大好物ですハート吹き出し


夏の味覚



「落花生を茹でていただく」というのは、どこにでもある味覚ではないのですね顔08

以前、東京から遊びに来た友人に食べさせてあげたら、
その美味しさに感動してました。
冷凍ものの茹で落花生を、お土産にたっぷり買い込んでましたっけ上昇中




期間限定の旬の味。


夏が来ました海





タグ :ゆで落花生

同じカテゴリー(cooking~♪)の記事画像
夏のパスタ♪
手前味噌
梅仕事♪
韓国風雑煮♪ 
不安になる色・・・?
桜の塩漬け
同じカテゴリー(cooking~♪)の記事
 夏のパスタ♪ (2012-08-14 16:19)
 手前味噌 (2012-07-18 09:10)
 梅仕事♪ (2012-06-23 15:21)
 韓国風雑煮♪  (2012-06-10 11:14)
 不安になる色・・・? (2012-05-26 14:32)
 桜の塩漬け (2012-05-17 12:45)

Posted by しろねこ at 11:32│Comments(4)cooking~♪
この記事へのコメント
茹で落花生、大好きです~♪
福島にお嫁に行ったお友達も茹で落花生が
ないよ~と言ってました。焼きそばの蒸し麺も
ないということでたくさん送った事があります。

今年、少しだけ種を蒔いてみました。
うまく実がつくといいんですけど・・・
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年08月08日 12:38
茹でた落花生も・・それから

落花生の煮豆も 他県の方は驚かれますよね

それで育ってますけどー(笑)

止まりませんよね~おいしくて♪
Posted by あび ☆あび ☆ at 2010年08月08日 18:25
★ハックルベリーさま★

落花生も育てているんですね、すごいです!
確かに実がつくのが大変・・・と聞いたことがあります。

採れ立てをいただたら美味しいでしょうね♪
豊作を祈ります(*^_^*)
Posted by しろねこ at 2010年08月09日 10:51
★あびさま★

本当に(*^_^*)

ついつい食べ過ぎてしまって、口内炎とかできちゃいます><
でも美味しくてとまらないのですよね♪
Posted by しろねこ at 2010年08月09日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の味覚
    コメント(4)