2010年03月03日
ひな祭り
今日は桃の節句ですね
子供の頃は、和室に飾られる七段飾りが大好きで、
ただ眺めているだけでもシアワセな気分になれました。
いつ頃からだったかしら・・・
住宅事情もあって、お雛様を飾らなくなってしまった我が家
そこで去年、簡単に飾れるちっちゃなお雛様を作りました

子供の頃は、和室に飾られる七段飾りが大好きで、
ただ眺めているだけでもシアワセな気分になれました。
いつ頃からだったかしら・・・
住宅事情もあって、お雛様を飾らなくなってしまった我が家

そこで去年、簡単に飾れるちっちゃなお雛様を作りました


これはこれで愛らしい
「女の子」とは呼ばれなくなって随分経つこの身の上、
毎年誰も祝ってはくれないので、自分で気分を盛り上げればヨシ
今、せっせとちらし寿司をこしらえています~

「女の子」とは呼ばれなくなって随分経つこの身の上、
毎年誰も祝ってはくれないので、自分で気分を盛り上げればヨシ
今、せっせとちらし寿司をこしらえています~

Posted by しろねこ at 12:48│Comments(4)
│ものづくり
この記事へのコメント
可愛らしいですね。手作りとは思えません。
雛飾り飾らないとお嫁さんに行けないって迷信・・・お嬢さんを持つ親たちは真剣に悩むのかな?
雛飾り飾らないとお嫁さんに行けないって迷信・・・お嬢さんを持つ親たちは真剣に悩むのかな?
Posted by あきぽぴ
at 2010年03月03日 20:28

可愛らしいお雛様ですね♪
我が家はお雛様柄の手ぬぐいで
桃の節句気分を味わっています^^
いくつになっても女の子(笑)
自主的に盛り上げて参りましょう~♪
我が家はお雛様柄の手ぬぐいで
桃の節句気分を味わっています^^
いくつになっても女の子(笑)
自主的に盛り上げて参りましょう~♪
Posted by sweetooth
at 2010年03月03日 21:13

★あきぽぴさま★
はい・・・その言い伝え、我が家も例外ではありません(笑)
きっと、長いこと押入れの奥にしまいっ放しだったから
そのせいなのかしらー><
・・・って、お雛様のせいにしちゃイケマセンm(_ _)m
はい・・・その言い伝え、我が家も例外ではありません(笑)
きっと、長いこと押入れの奥にしまいっ放しだったから
そのせいなのかしらー><
・・・って、お雛様のせいにしちゃイケマセンm(_ _)m
Posted by しろねこ at 2010年03月04日 10:50
★sweetoothちゃん★
あのてぬぐい、本当に愛らしいよね!
ワタクシかなりお気に入りです(*^_^*)
自主的に盛り上げるのは大得意(笑)
今日も朝から、カワイイちらし寿司をもりもり食べてご満悦デス♪
あのてぬぐい、本当に愛らしいよね!
ワタクシかなりお気に入りです(*^_^*)
自主的に盛り上げるのは大得意(笑)
今日も朝から、カワイイちらし寿司をもりもり食べてご満悦デス♪
Posted by しろねこ at 2010年03月04日 10:52