2010年03月07日

文旦ピールその後。

先日大量に干した文旦ピール。

ちょっと苦めの出来上がりになりました顔06


夏みかん、レモン、文旦など、使う柑橘類によってオレンジピールの出来も様々です顔08
奥深くておもしろい


今回はチョコレートがけしてオランジェットにしちゃいましたok


文旦ピールその後。



うん、これならちょうどイイハート吹き出し


同じカテゴリー(cooking~♪)の記事画像
夏のパスタ♪
手前味噌
梅仕事♪
韓国風雑煮♪ 
不安になる色・・・?
桜の塩漬け
同じカテゴリー(cooking~♪)の記事
 夏のパスタ♪ (2012-08-14 16:19)
 手前味噌 (2012-07-18 09:10)
 梅仕事♪ (2012-06-23 15:21)
 韓国風雑煮♪  (2012-06-10 11:14)
 不安になる色・・・? (2012-05-26 14:32)
 桜の塩漬け (2012-05-17 12:45)

Posted by しろねこ at 11:49│Comments(2)cooking~♪
この記事へのコメント
ピールを自分で作ると
柑橘類を最後まで楽しめる♪ 画期的ですよね~^-^

アレンジを利かせて楽しめるところもまたヨシですな^-^b

美味しいお茶の時間になりますね♪♪
Posted by sweetoothsweetooth at 2010年03月07日 21:37
★sweetoothちゃん★

本当に^^
時間と手間さえかければ、普段捨ててしまうような部分も立派に生まれ変わるものですね~♪

私はすっぱいもの好きなので、好みに甘さを調節できるマーマレードなんかもよく作ります♪
Posted by しろねこ at 2010年03月08日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文旦ピールその後。
    コメント(2)