2009年07月15日

ゴーヤ嫌いの弟へ

うちの弟君は、ゴーヤが嫌い。

セロリや春菊なんかも嫌い。


仕事が忙しく、帰宅はいつも家族が寝静まった深夜です顔07

食卓に夕飯を用意しておくものの、一人きりで食べるので、
嫌いなものには絶対に手をつけていません怒


毎日庭でゴーヤが採れるので、そんなゴーヤ嫌いでも食べられるようにあれこれ考えます顔06

ゴーヤとアボガドのサラダ

ゴーヤ嫌いの弟へ



さっと塩茹でしたゴーヤはほとんど苦味がありませんhand 02

みじん切りしたらっきょう(いい味出します♪)、アボガド、そして弟の好きなコーンとツナを加え、
マヨネーズと塩コショウで混ぜただけ。



ダメ押しにメッセージもつけます。

ゴーヤ嫌いの弟へ



半分脅し入ってマスOK



同じカテゴリー(cooking~♪)の記事画像
夏のパスタ♪
手前味噌
梅仕事♪
韓国風雑煮♪ 
不安になる色・・・?
桜の塩漬け
同じカテゴリー(cooking~♪)の記事
 夏のパスタ♪ (2012-08-14 16:19)
 手前味噌 (2012-07-18 09:10)
 梅仕事♪ (2012-06-23 15:21)
 韓国風雑煮♪  (2012-06-10 11:14)
 不安になる色・・・? (2012-05-26 14:32)
 桜の塩漬け (2012-05-17 12:45)

Posted by しろねこ at 19:14│Comments(10)cooking~♪
この記事へのコメント
はじめまして。ゴーヤを沢山頂いたのです。嬉しいレシピを教えて頂きました。ありがとうございます。早速明日作ってみますね。
Posted by けいこけいこ at 2009年07月15日 19:43
な・な・なんと! 昨日の夕飯がゴーヤチャンプルーでした。

ゴーヤはチョット癖があるけど、健康には良いんですよね!

今日のお昼にはコトコト煮込んだと思われる野菜メインのスープ!もちろんゴーヤ君もいました。

弟思いのしろねこさん・・・優しさの伝わるレシピですね♪
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年07月15日 20:10
★けいこさま★

コメントありがとうございます^^

ゴーヤはさっと塩茹ですると本当に食べやすくって、市販のゴマドレッシングなんかでもいけますよ♪

試してみてくださいね♪
お口に合うといいですぅ(*^_^*)
Posted by しろねこ at 2009年07月15日 20:13
★あきぽぴさま★

我が家も明日は、ゴーヤチャンプルーにでもしようかなぁって思っています^^

あきぽぴさんのお宅でも、ゴーヤ君達は勢いがいいのでしょ^^?

私は今年初めて家庭菜園に挑戦しているのですが、噂には聞いていたゴーヤの鈴生り、「これほどか!」と驚かされております・・・
Posted by しろねこ at 2009年07月15日 20:16
自分もゴーヤとセロリ、苦手っす・・・(汗)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年07月15日 21:09
★ペンキ屋やまちゃんさま★

香りや苦味の強いお野菜、苦手な男の人多いですよね^^

そんなやまちゃんさんにもオススメ♪のサラダなのです(^o^)丿
Posted by しろねこ at 2009年07月15日 21:19
セロリは 大好き です♪

でも ゴーヤの 苦みが すごい苦手^^;

ベジタリアンですが 
ゴーヤ&ししとう~の当たりのヤツ^^;
だけは~ど~しても 食べられません(-^;)

絶対大丈夫~と言われ 皆さんが普通に食べていたゴーヤが
ダメでした・・・これは どうでしょう?
Posted by あびあび at 2009年07月15日 21:27
★あびさま★

あらぁ~あびさまもゴーヤ苦手でしたか^^;

やはりゴーヤ苦手なお友達が「コレだけは大丈夫だった!」というお料理が、ゴーヤのから揚げでしたよ^^

このサラダ、私的には苦味が消える・・と思っていますが、苦手だと僅かな苦味にも過敏になってしまいますものね^^;
Posted by しろねこ at 2009年07月15日 22:06
新しい味ですね!
こちらでは、もうすぐ収穫ができそうデス。

家のバヤイ、夏は朝はゴーヤージュースではじまります^^v
もう夏はすぐそこですね~。
Posted by sweetoothsweetooth at 2009年07月15日 22:24
★sweetoothさま★

いよいよゴーヤジュースの季節ですね^^

今年は家で収穫できるので、我が家でもトライしてみようと思います♪

また詳しく教えてねん(*^_^*)
Posted by しろねこ at 2009年07月16日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤ嫌いの弟へ
    コメント(10)