2009年07月07日

ごはんのお供に

母が、「コレさえあれば何も要らないっ!」という程お気に入りのごはんのお供です顔12


ごはんのお供に




細かく刻んだ新ショウガを、ネギ、削り節と合わせてお醤油たらして混ぜるだけ。

今回は、庭にたくさん群生しているシソの葉も入れてみましたハート吹き出し


見た目は地味ですが、炊き立てのアツアツご飯に合いますよ~おにぎり



今日は七夕ですねキラキラ
あいにくのお天気で、天の川は拝めなそうですが、「いいこといっぱいありますようにーっ」と、
心の中でひっそりつぶやいてしまいました


ごはんのお供に



笹の葉がないので、ちょっと雰囲気似てるような気もするネコじゃらしを食卓に・・・四葉のクローバー



同じカテゴリー(cooking~♪)の記事画像
夏のパスタ♪
手前味噌
梅仕事♪
韓国風雑煮♪ 
不安になる色・・・?
桜の塩漬け
同じカテゴリー(cooking~♪)の記事
 夏のパスタ♪ (2012-08-14 16:19)
 手前味噌 (2012-07-18 09:10)
 梅仕事♪ (2012-06-23 15:21)
 韓国風雑煮♪  (2012-06-10 11:14)
 不安になる色・・・? (2012-05-26 14:32)
 桜の塩漬け (2012-05-17 12:45)

Posted by しろねこ at 15:35│Comments(8)cooking~♪
この記事へのコメント
あらら~わたし・・今ねこじゃらしを記事にしたのですぅ♪♪

美味しそうな 画面に釣られ来てみたら~^^。驚いてしまいました。

しかし簡単で 美味しいに決まっている~感じですね♪
きゅうりや茄子の刻んだモノをいれてもいいかもですね(^^)
Posted by あび at 2009年07月07日 16:02
★あびさま★

なんと!早速あびさんの記事も見に行きまーす^^

そうなんです。ナスやキュウリの古漬けとか塩もみしたのも入れてもとっても合うんですよ(*^_^*)
さすがです♪
Posted by しろねこ at 2009年07月07日 16:44
おいしそうですね!

ご飯食べすぎちゃいそうですね^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年07月07日 16:54
あつあつご飯食べたくなっちゃいました~(笑)

ウチはガスのお釜で炊くので
御飯がウマいんですよ(^^)
Posted by メール・ペールメール・ペール at 2009年07月07日 17:40
★ペンキ屋やまちゃんさま★

はい、ご飯食べすぎちゃいます^^

ショウガがピリっときいてて、大人の味です~
Posted by しろねこ at 2009年07月07日 17:47
★メール・ペールさま★

ガス釜で炊くご飯ですか!!

それは美味しいだろぉなぁ・・・・♪
jやっぱり炊飯ジャーとはひと味違うんですよね^^
Posted by しろねこ at 2009年07月07日 17:48
ご飯のおかずは

これでいいのです

夏は特にいね お茶ずけにもいいよ
Posted by やまめやまめ at 2009年07月08日 04:10
★やまめさま★

なるほど!
確かにお茶漬けにもいいですねー。
やってみたことなかったです。

さっぱりして夏向きですよね^^
Posted by しろねこ at 2009年07月08日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごはんのお供に
    コメント(8)