2010年09月02日
花・染・織の華麗な共演
ツインメッセ靜岡で開催されてる、
お華と着物の展示会に行ってきました
假屋崎省吾と久保田一竹・佐波理 展 ~花と染と織の共演~
お華と着物の展示会に行ってきました

假屋崎省吾と久保田一竹・佐波理 展 ~花と染と織の共演~

久保田一竹の描き出す「一竹辻が花」、とても好きです。
柔らかい色合いで幻想的に表現されます
この日は初日だった為、
カーリーこと假屋崎省吾さんのトークショーやサイン会も行われ、大盛況
テレビで見るまんまの気さくでユニークな方でした
そしてこの日初めて知ったのが「佐波理」という織りの技法。
見る角度や光の当たり方によってその姿を買え、
宝石のような輝きを持つといわれる織りなのだそうです
柔らかい色合いで幻想的に表現されます

この日は初日だった為、
カーリーこと假屋崎省吾さんのトークショーやサイン会も行われ、大盛況

テレビで見るまんまの気さくでユニークな方でした

そしてこの日初めて知ったのが「佐波理」という織りの技法。
見る角度や光の当たり方によってその姿を買え、
宝石のような輝きを持つといわれる織りなのだそうです


あまりの美しさにぽぉ~っと眺めてしまいました
作家の先生方にもお話を伺う事ができ
とっても貴重な体験
花・染・織の華麗な共演、心に栄養の優雅な時間を楽しみました

作家の先生方にもお話を伺う事ができ
とっても貴重な体験

花・染・織の華麗な共演、心に栄養の優雅な時間を楽しみました
