2011年07月27日
今年も実った!
うちのド根性イチジク


去年、枯れたと思ってなんの手入れもしなかったら
いつの間にか実をつけていた愛しいイチジクちゃん。
今年もふたつ、かわいい実をつけてくれました
なぜド根性かというと・・・。
いつの間にか実をつけていた愛しいイチジクちゃん。
今年もふたつ、かわいい実をつけてくれました

なぜド根性かというと・・・。

実をつけたのは、とっくに枯れた主な大木の脇から
細々伸びた小枝ちゃん。
たくましい~
細々伸びた小枝ちゃん。
たくましい~

Posted by しろねこ at 20:07│Comments(8)
│我が家のお庭
この記事へのコメント
我が家のイチジクも確か実を付け始めていました。
もちろんなんの手入れもしていませんが…。
貴重なビタミン補給食材。夏ばて防止にも良いって聞きます。
早く赤く色づいてくると良いですね。
もちろんなんの手入れもしていませんが…。
貴重なビタミン補給食材。夏ばて防止にも良いって聞きます。
早く赤く色づいてくると良いですね。
Posted by あきぽぴ
at 2011年07月27日 22:41

わおー。
いちじくちゃん、この上なく大好きなんです。
これもいただくんでしょうねえ。
きっと根性つきますね。ふふ。
いちじくちゃん、この上なく大好きなんです。
これもいただくんでしょうねえ。
きっと根性つきますね。ふふ。
Posted by meg
at 2011年07月28日 12:57

私も いちじく好きです^^。
すごいね~なんだか 愛おしくなってしまいました♪♪
すごいね~なんだか 愛おしくなってしまいました♪♪
Posted by あび ♪
at 2011年07月28日 22:20

ド根性いちぢく~!
覚えておりますよ^ー^
今年は2つ。
愛おしいですね♪♪
覚えておりますよ^ー^
今年は2つ。
愛おしいですね♪♪
Posted by sweetooth
at 2011年07月28日 22:42

★あきぽぴさま★
あきぽぴさんのお宅にもあるんですねっ、いちじくちゃん^^
我が家のはまだまだ食べられる
感じではアリマセン~><
いつかでっかい大木になったらなぁ・・・♪
あきぽぴさんのお宅にもあるんですねっ、いちじくちゃん^^
我が家のはまだまだ食べられる
感じではアリマセン~><
いつかでっかい大木になったらなぁ・・・♪
Posted by しろねこ at 2011年07月29日 22:04
★megさま★
イチジク、美味しいですよねー
私も大好き(*^。^*)
買い求めると結構高価だったりするので、
お家でたくさんなってくれたらなぁ・・・なんて淡い幻想を
抱いてます(笑)
イチジク、美味しいですよねー
私も大好き(*^。^*)
買い求めると結構高価だったりするので、
お家でたくさんなってくれたらなぁ・・・なんて淡い幻想を
抱いてます(笑)
Posted by しろねこ at 2011年07月29日 22:06
★あびさま★
いちじくって、そのままいただいても
干しても煮ても美味しいんですよねー。
でもなかなかもったいなくて、
買った物だとどうしてもそのまま食べちゃう><
いちじくって、そのままいただいても
干しても煮ても美味しいんですよねー。
でもなかなかもったいなくて、
買った物だとどうしてもそのまま食べちゃう><
Posted by しろねこ at 2011年07月29日 22:08
★sweetoothちゃん★
覚えていてくれましたか!
去年、大切に大切に見守ったイチジクちゃん、
ちょ~っとだけ赤くなったとこを収穫してみたけど、堅くて
食べれなかった><
今年はどうかなー^^?
覚えていてくれましたか!
去年、大切に大切に見守ったイチジクちゃん、
ちょ~っとだけ赤くなったとこを収穫してみたけど、堅くて
食べれなかった><
今年はどうかなー^^?
Posted by しろねこ at 2011年07月29日 22:09