2010年06月07日
ちゃんと育つのかな・・・
去年からちょこっと始めた家庭菜園
自分たちで育てて美味しくいただく幸せを実感しました
今年もいくつか苗を植えました

自分たちで育てて美味しくいただく幸せを実感しました

今年もいくつか苗を植えました


が、我が家の家庭菜園はものすごく我流
もともと好きでたくさんのハーブや植物を庭に植えてあるのですが、
その中に申し訳なさそうにお野菜の苗がたたずむ光景・・・。

もともと好きでたくさんのハーブや植物を庭に植えてあるのですが、
その中に申し訳なさそうにお野菜の苗がたたずむ光景・・・。

↑トマトを探せ
ミントの群生と一体化してます・・・
ミントの群生と一体化してます・・・

← この鬱蒼とした中に野菜の苗が隠れているとは
とても想像できないでしょうが、
モミジのような五枚葉のツル植物
ゴーヤの苗です・・・

セージやミントと、とっても共存。


↑オクラ と ↑キュウリ
ハーブを刈り取って、ちょっとしたスペースを作ってみたりもして・・・。
* * * * * * *
父曰く、「ハーブ効果で虫がつかないから、しっかり育つんだよ
」・・・と。
確かに。
去年もこんな感じで、驚きの豊作だったのですから。
夏が楽しみです
* * * * * * *
父曰く、「ハーブ効果で虫がつかないから、しっかり育つんだよ

確かに。
去年もこんな感じで、驚きの豊作だったのですから。
夏が楽しみです

Posted by しろねこ at 18:10│Comments(8)
│我が家のお庭
この記事へのコメント
お父さんの一言!一理あるのかもしれませんね^^
去年のゴーヤー料理の数々は忘れられません!
今年も色々豊作でありますように・・♪♪
去年のゴーヤー料理の数々は忘れられません!
今年も色々豊作でありますように・・♪♪
Posted by sweetooth
at 2010年06月07日 19:49

ハーブの力ってすごいと思います^^。
お野菜達 きっと元気に育ちますね♪
ひそかに 収穫が 楽しみ^^;
お野菜達 きっと元気に育ちますね♪
ひそかに 収穫が 楽しみ^^;
Posted by あび
at 2010年06月07日 20:36

上手に育つと良いですね。我が家にも去年に引き続きささやかなプランター農園が作られています。
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月08日 01:06

★sweetoothちゃん★
ほんとに!
去年はよく食べましたもんね~ゴーヤ(^○^)
今年も鈴生りになってくれることを祈ります♪
やっぱ毎日食べてたら、お肌の調子が良かった気がするの^^
ほんとに!
去年はよく食べましたもんね~ゴーヤ(^○^)
今年も鈴生りになってくれることを祈ります♪
やっぱ毎日食べてたら、お肌の調子が良かった気がするの^^
Posted by しろねこ at 2010年06月08日 15:20
★あびさま★
夏野菜っていいですよね^^
やっぱり季節が夏に近づくと、
身体も水分の多い夏野菜を求めるので不思議です。
上手にできたら、また記事にてご報告いたします♪
夏野菜っていいですよね^^
やっぱり季節が夏に近づくと、
身体も水分の多い夏野菜を求めるので不思議です。
上手にできたら、また記事にてご報告いたします♪
Posted by しろねこ at 2010年06月08日 15:22
★あきぽぴさま★
去年、あきぽぴさんのお宅の夏野菜たちも
元気に育っていましたものね^^
今年はどうかな~
豊作目指してがんばりましょう(^o^)丿
去年、あきぽぴさんのお宅の夏野菜たちも
元気に育っていましたものね^^
今年はどうかな~
豊作目指してがんばりましょう(^o^)丿
Posted by しろねこ at 2010年06月08日 15:23
「コンパニオンプランツ」って言葉があるぐらいで
なすにはパセリを傍に植えるといいとか
ミントならブルーベリーとか・・・
玉ねぎにカモミール。
こんな風に組み合わせて虫を遠ざけたり
お互いの成長を促したりするんですよ。
いいと思います!!!
なすにはパセリを傍に植えるといいとか
ミントならブルーベリーとか・・・
玉ねぎにカモミール。
こんな風に組み合わせて虫を遠ざけたり
お互いの成長を促したりするんですよ。
いいと思います!!!
Posted by ゆみっぺ at 2010年06月12日 19:37
★ゆみっぺさま★
そうなんだ!
「コンパニオンプランツ」ってゆぅんだ~!
うん、納得^^
偶然にも、ナスはパセリのお隣に・・・♪
楽しみ楽しみ(*^_^*)
そうなんだ!
「コンパニオンプランツ」ってゆぅんだ~!
うん、納得^^
偶然にも、ナスはパセリのお隣に・・・♪
楽しみ楽しみ(*^_^*)
Posted by しろねこ at 2010年06月12日 22:26