2009年10月05日

芸術の秋

先日、sweetoothちゃんと「着物で出かける秋の行事」をしました(笑)

浪曲師、国本武春さんの公演を観に行って来ましたダッシュ

芸術の秋



彼は三味線一本で、本当にたくさんの音を表現しますキラキラ

ロックやバラードと融合させ、忠臣蔵を語ってくれました。

他にもカントリーミュージックや沖縄音楽、
スペインのフラメンコに中国の音までも表現してしまうのです顔08


落語を勉強していただけあって、トークも絶妙で軽快、観客を巻き込んで終始笑いの渦です顔03



ワタシ、涙が出るほど笑っちゃいました。



初めて耳にした国本さんの声と彼の作り出す音の数々。
一度でファンになりましたハート吹き出し



たまには芸術に親しむ秋を過ごすことも、大切な時間です四葉のクローバー


タグ :国本武春

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
夏・旅
薔薇満開^^
松本クラフトフェアー♪
粋なファミマ
韓国は買い食いも楽しい
韓国グルメ旅
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 夏・旅 (2012-08-06 19:34)
 薔薇満開^^ (2012-06-02 19:11)
 松本クラフトフェアー♪ (2012-05-29 20:45)
 粋なファミマ (2012-03-19 10:13)
 韓国は買い食いも楽しい (2012-03-13 15:13)
 韓国グルメ旅 (2012-03-12 15:58)

Posted by しろねこ at 16:22│Comments(6)おでかけ
この記事へのコメント
国本武春さんおもろいっすね!

たまにラジオではじけてますよ~(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年10月05日 19:02
面白かったね~♪
あんなに体験型だとは驚きでしたね(笑)

ワタシは、あの涙堪え顔がツボでした*^-^*
Posted by sweetoothsweetooth at 2009年10月05日 20:58
国本さん・・・知らなかったので早速検索してみま~す♪
Posted by あびあび at 2009年10月05日 21:26
★ペンキ屋やまちゃんさま★

そうなんですね!
有名人なんだぁ^0^
お恥ずかしながらワタクシ、sweetoothちゃんから教えてもらうまで全く知りませんでした・・・><

でも、本当に愉快でステキな人でしたー^^
Posted by しろねこ at 2009年10月05日 21:28
★sweetoothちゃん★

全くデス(笑)

私は、あの ためてためて・・・唾を飛ばしながら「ったっっっーっぷり!!」
の感じが忘れられません。

着物で秋のお出かけ、また行きたいですね^^
Posted by しろねこ at 2009年10月05日 21:32
★あびさま★

私も全く知らなかったのです><

でも聴いてみたら本当におもしろい方で・・・^^

日本の古典芸能のイメージ強い三味線を、あそこまで自分だけの世界で作り上げてしまっているのはスゴイって思いました♪
Posted by しろねこ at 2009年10月05日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芸術の秋
    コメント(6)