2009年08月05日
ゴーヤの個性。
こんなアクロバティックなゴーヤがなりました。
反抗期でしょうか
反抗期でしょうか



くるん、とした姿が愛くるしくてそのまま見守っていたら、とうとう黄色くなっちゃいました
こちらはいただきものの白ゴーヤ↓。
中も綺麗な白でした。
ゴーヤにも色々あるのですね。

こちらはいただきものの白ゴーヤ↓。
中も綺麗な白でした。
ゴーヤにも色々あるのですね。

今日はゴーヤ茶を作るべく、薄くスライスして天日干ししました


これでゴーヤ4本分。
以前お土産でいただいたゴーヤ茶がとっても美味しかったので、再現目指します
あと二日位は干さないとならなそう・・・。
楽しみです
以前お土産でいただいたゴーヤ茶がとっても美味しかったので、再現目指します

あと二日位は干さないとならなそう・・・。
楽しみです

Posted by しろねこ at 16:48│Comments(8)
│我が家のお庭
この記事へのコメント
ゴーヤのお茶ってやっぱ苦いんですか???
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年08月05日 21:40

きゅうりも時々アクロバティックな動きをしますよね。
同じつる科のたべものだから似たような動きをするのかな(^-^)
白ゴーやって初めて見ました。子種でかわいらしいですね(笑)
同じつる科のたべものだから似たような動きをするのかな(^-^)
白ゴーやって初めて見ました。子種でかわいらしいですね(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2009年08月05日 22:09

お茶か~!ゴーヤのバリエーション広がってますね^^
干し野菜で食べても美味しそう~♪
干し野菜で食べても美味しそう~♪
Posted by sweetooth
at 2009年08月05日 22:34

想像通り苦いのでしょうか~?
以前テレビで、ゴーヤ茶は利尿作用があり
とても体に良いものだと、紹介されていましたよ^^;
以前テレビで、ゴーヤ茶は利尿作用があり
とても体に良いものだと、紹介されていましたよ^^;
Posted by メール・ペール
at 2009年08月06日 15:28

★ペンキ屋やまちゃんさま★
はい・・・・にがいです^^;
ゴーヤ風味たっぷりなので、やまちゃんさんは無理かしら~(笑)
はい・・・・にがいです^^;
ゴーヤ風味たっぷりなので、やまちゃんさんは無理かしら~(笑)
Posted by しろねこ at 2009年08月06日 15:55
★あきぽぴさま★
白ゴーヤ、こんなにかわいいナリして、しっかり苦かったです^^;
うちは今年はキュウリがいまいちで、数える程しかなりませんでした(;O;)
花は咲くのですが、実にならなかったんです。
白ゴーヤ、こんなにかわいいナリして、しっかり苦かったです^^;
うちは今年はキュウリがいまいちで、数える程しかなりませんでした(;O;)
花は咲くのですが、実にならなかったんです。
Posted by しろねこ at 2009年08月06日 15:58
★sweetoothさま★
ゴーヤ茶、美味しいのですよ!
干し野菜として保存するのもいいですね^^
ゴーヤ、「冷凍できるらしい・・」と聞きつけ、早速塩茹でにして冷凍してみました^^
ゴーヤ茶、美味しいのですよ!
干し野菜として保存するのもいいですね^^
ゴーヤ、「冷凍できるらしい・・」と聞きつけ、早速塩茹でにして冷凍してみました^^
Posted by しろねこ at 2009年08月06日 15:59
★メール・ペールさま★
はい、たぶんご想像通りのお味です(笑)
ゴーヤ好きの私には美味しいと感じるのですが・・^^
身体にいい~って味がします♪
はい、たぶんご想像通りのお味です(笑)
ゴーヤ好きの私には美味しいと感じるのですが・・^^
身体にいい~って味がします♪
Posted by しろねこ at 2009年08月06日 16:01