飲むサラダ♪
スペインの冷たいスープ「ガスパチョ」を作りました
とっても簡単なのに、栄養価の高い、夏にオススメの一品デス^^
① 皮を湯剥きしたトマト(4個)、赤いパプリカ(1個)、ピーマン(1個)、皮をむいたキュウリ(1本)、
タマネギ(1/4個)、ニンニク(小ひとかけ)は細かく刻んでおきます
② バケット(10センチ位。食パン1枚でも可)は、水に浸してギューっとしぼり、
細かくちぎっておきます
③ ミキサーに①②を入れ、水100cc、オリーブオイル大さじ4、ワインビネガー大さじ2、
塩小さじ1/2、砂糖、コショウ少々を加えスイッチオン
仕上げに味を見て、お好みで、タバスコ、レモン汁、バルサミコ酢などを加えて出来上がり♪
身体にいいお味がします
キンキンに冷やしていただいたら最高でした
こちらは夕べのメイン、おそうめん
練り胡麻を使ったおつゆを作り、ぶっかけ風にしていただきました^^
大根おろし、じゅんさい、なめたけ、キュウリにシソなど、お野菜たっぷり
父がボソっと、「野菜ばっかだね」。
えぇ、そうですがそれが何か
我が家の食卓はお野菜が8割。
夕べは麺以外は全てお野菜でした。
父よ。今日はお魚焼きますよ
関連記事