誕生日に想うコト
今日はお誕生日なのです
そうおめでたくもないお年頃なのですが・・・・・
親類や友達、お世話になっている方、大切な人たちに「オメデトウ」のメールをいただくと
とってもシアワセな気持ちになります
そんな気持ちにさせてくれることがプレゼント
夕方、「オメデトウ!」の言葉とともに、母が仕事から戻ってきました
なんとケーキを抱えて
「ろうそく何本におつけしますか?」と尋ねられ
「さんじゅう・・・・・・・・10本でいいデス。。」 と恥ずかしげに応えたのだそう。
大人になってから、家でデコレーションケーキを贈られたことなどありません
父は私の誕生日に気づき、「花束でも買ってみようか・・・」と思い立ったものの
「でも父親が娘になんてなぁ・・・やめとくか」と思い直したのだとか。
それは正解よ、お父さん
記念日に無頓着な父、
ちょっとでもそんなことを思ってくれたことは、奇跡。 十分嬉しい。
二人とも、どっぷりアラフォーな私を哀れに思って気を遣ってくれたのかもしれないけど(笑)
「happy birthday」を歌ってもらい、ろうそくを吹き消したら
嬉しくてじーんときました
誕生日は、ただオメデトウの日ではない気がします
大切な人達に感謝したり
一人で生きてる訳じゃないと、改めて気付かされたり
元気に明るく前向きに。
ヘタれな私はいっつも実行できず後悔ばかりなのですが
毎年変わらぬ一年の抱負です
関連記事