予習予習。。。

しろねこ

2009年10月08日 14:55

明日、市の文化祭で舞踊を披露する方々の着付けのお手伝いをします

成人式や七五三とまた違って、踊りを踊る方々のお着付は独特。
経験がないので不安もいっぱいですが、

「コレもお勉強」

と思って、がんばってきます


事前に先生からお話をお伺いして、必要になりそうな帯型をちょっと練習しました。

  

              「貝の口」        「片流し」         「つの出し」



ちょっと緊張しますが、
演じる方々にしてみれば日頃の練習の成果を発揮できる晴れの舞台、
そんな、ドキドキもワクワクも入り混じる場に携われるのは貴重な機会デス


一緒に楽しめたらいいな


・・・・くらいの気持ちで行かないと、きっと場に飲まれます

関連記事